電装系 - 整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER ]
-
バッテリー パルス充電
バッテリー交換して3年半。 ちょっとヘタってきた感があるので交換も考えたが 以前から気になっていたパルス充電を試してみました。 充電前のバッテリーの状態 バッテリーはBOSCH シルバーX SLX-7Cで CCA値は790。 測定結果はCCA値631でSOH64% 2時間パルス充電し、、1ヶ月後 ...
難易度
2024年2月12日 17:55 キリン♪さん -
油温センサー取り付け_NG
エンジンオイルを交換したついでに 油温センサーを取り付けました。 DAYTONAのAQUAPROVA HG付属のセンサーを使用。 ネジ部は1/8R(旧規格の1/8PTと同じもの) センサーボルトの頭は12mm角。 アダプターは オイルドレンボルト用に KOSOのM16×P1.5×L15を使用。 ...
難易度
2022年6月26日 09:17 キリン♪さん -
今更ながらのLED化
クロスビーだとLED部が大きくてハマらないからと、友人より譲っていただきました。 OXILAM T10 LED。10発入りでしょうか。 こんなして車いじるの何年振りだろ。 ここは毎度のお約束のスーパーオートバックスの駐車場。外はスコールばりの土砂降りの雨ですが、安心安全の屋根付きです(笑) ...
難易度
2021年7月14日 08:39 しばた(か)さん -
MINI LED DOOR PROJECTORを追加した。
運転席と助手席にしかついていなかった 超高級品のこちらの純正カーテシ。 今回の点検に合わせて注文しておきました。 今付いてるのは16年11月につけたものです。 運転席側のロゴは残念すぎるほど剥がれておりました。4年でこんな感じになる?って気もするけど、、 ドアの開け閉めやホコリとか振動とかそん ...
難易度
2020年11月3日 06:41 しばた(か)さん -
バックカメラをナンバー横へ取り付け
ドラレコを買い直したので 今回はリアカメラをナンバー横へ取り付けます。 バックミラー部から 助手席側の天井内を這わせて 左テールランプ部へ ナンバー灯の配線を車外に出すところのグロメットを 車内に引っ張り上げました。 ナンバー灯配線と一緒には グロメットの穴を通せなかったので 新たに穴を開けて、 ...
難易度
2020年8月29日 15:40 キリン♪さん -
ウェルカムランプ不点灯〜MINIあるある!?〜
エンジン切った時や ドアロックをキーで解除した時や ドアを開けた時に光るはずの ・ルームランプ ・足元ランプ ・カーテシランプ が点いていない事に気がつく。 運転席足元にあるヒューズBOXの それらしい箇所を調べるも 切れていない。 それ以外の箇所も闇雲に調べるも 切れていない。 もしや、前回コー ...
難易度
2020年8月15日 09:20 キリン♪さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
