ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 電装系

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • エアバッグ警告灯消去

    レカロ運転席装着後しばらくしてコロンという音とともにエアバッグ警告灯が点灯。 カプラー回りを見てみると、シートベルトキャッチ側のグレーのカプラーがちょっと斜め入っていて黄色いカプラーハウジングが膨らんでいました。 ガイドに沿ってキッチリと入れ直しましたが警告灯は一度点灯すると消えません。 ググって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月28日 15:08 k_ozさん
  • 安物室内灯つけてみた(要らない物を外して要る物を)

    前オーナーさんがつけたコイツ 多分絶対に使う日は来ないw ただついてるだけななら良いんだけど 位置的に室内灯が外されとります しかも後席とリアハッチはかなり濃い スモークフィルムが貼ってあるので 昼間でもかなり暗いw シートバックに貼り付けたアレヤコレヤは ほぼ見え焼い ただでさえ狭い車内の物の収 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 22:23 ひみきちさん
  • バッテリー補充電

    バッテリーに厳しい時期を迎える前に、メンテナンス 定期的な補充電でバッテリーも長持ち⁈

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 10:58 越後のご隠居さん
  • 3度目のバッテリー上がりの結果

    今日ディラーに車を引き取りに行ってまいりました。バッテリー上がりの原因は、ウィンカーレバーを3秒以上倒す事により、エマージエンシーランプが点灯しっぱなしとなった事が原因ではないかという事でした。 ウィンカーレバーを3秒以上倒していると、右を倒すと右のテールランプ、左を倒すと左のテールランプがエマー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月18日 22:46 MINI fanさん
  • バッテリー交換

    納車整備で交換 BOSCH Euro battery 62348km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月16日 21:15 taamoonさん
  • これで3度目のバッテリーあがり・・・

    昨年の2月にバッテリーが突然2度上がってしまいいろいろと調べてもわからないので、バッテリーを交換してもらいました。その後は、特に問題もなくバッテリー不良だと思っていましたが・・・ また、同じようにバッテリーが上がりました。何で? 丁度6/14に2年目の点検だったのですが・・・こうして何度もなると悲 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年6月14日 09:12 MINI fanさん
  • サイドマーカー交換

    作業前 ボンネット開ければ裏側にアクセスできます 裏側から押せば取れるので交換 簡単ですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月9日 21:45 #やっちさん
  • 水温計取り付け

    ブースト計と同じドラゴンゲージの水温計を取り付けました。水温が一目で分かる安心感を手に入れました。 アッパーホースにアダプターを挟むために摘んでいるこの部分をカットします。ホースを摘む工具を購入しましたがあまり役に立ちませんでした。 摘んだのにこんなに漏れました。リザーバータンクが空に。カットはカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月23日 09:34 bobby君さん
  • 再コーディング

    リコールにより初期設定に戻ってしまったので再コーディングです。費用は半額でした。無償のショップも有るので期待してましたがまあ良しとしましょう。 ①アイドリングストップメモリー機能ON ②バック連動助手席側ドアミラー下降角度調整 ③ドアロック連動ドアミラー格納時のSW操作時短調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月19日 10:49 かずいささん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)