整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]
-
オススメ記事
-
エアコンフィルター交換(2回目)
1年毎の交換推奨のエアコンフィルターですが去年は転勤のゴタゴタですっかり忘れてしまい2年振りの交換です(^^;) 前回同様にMANNのフィルターをチョイスしました🎵 上が2年使ったフィルターですがあまり汚れてないように見えますが実際は汚れてますし、枯れ葉がいっぱい詰まってました(-_-;) 2回 ...
難易度
2016年6月4日 16:00 トシオンさん -
自作ステッカー施工🎵
リアに比べてサイドが寂しいので定番のブランドロゴステッカーを作って貼りました🎵 バランスが適当でイマイチですがw それなりに満足( ̄∇ ̄)
難易度
2016年5月29日 11:03 トシオンさん -
フューエルキャップステッカー(オリジナル)
自作してみました。完成の姿。純正品には間違っても見えませんが、mini用であることは確かでしょ。いずれにしても自己満足..... オーナーしか見ないこの部分、密かな自己満足アイテムとして汎用品も出ていますね。マツダ用がフィットする?など噂ですが。結果、現状買いそびれているというのもありますが、いっ ...
難易度
2016年5月3日 18:23 KENTO100さん -
ブレーキ3点セット BMW MINIクロスオーバー クランツジガプラス+ディクセル
お電話でお問い合わせを頂き....ご来店頂きました。 今回のリクエストは、ブレーキパッド...3点セット。 バリューパックですね。 今回使用した...ブレーキパッドは、クランツ製のジガプラス。 ブレーキローターは、ディクセルのPDタイプですね。 先ずはブレーキパッドの面取りから行います。 ...
難易度
2016年4月27日 18:42 大人の秘密基地エルフさん -
マフラーアース取り付け
コルトレーンさんのアースケーブル「コンティヌオ」でマフラーアースを行いました。 マフラーアース施行後はアクセルが軽くなり、シフトチェンジがスムーズになったのを体感できました。より運転しやすくなった感じです。またオーディオの低音が施工前よりしっかりとして、聴きやすい音になりました。 コスパもよく予想 ...
難易度
2016年4月24日 03:05 もるさぁさん -
自作スタビリンクに交換
車高調のフロントからカタカタ音がするのを1年ほどずっと放置していましがたまたま別件で用事があったショップさんに相談したら簡単に原因を見つけてくれました♪ スタビリンクのボールが磨耗が大きくなり、音が出ていました。 車高調メーカーからも補修部品で取れるそうですが純正と違ってアフターパーツなので寿命が ...
難易度
2016年4月18日 18:58 トシオンさん -
黒い悪魔にさようなら..MINI R60クロスオーバー クランツ製ジガベーシック
前回の装着予定日に....当店のチョンボで...日程変更。 その節は、申し訳ありませんでした。 今回は、ブレーキダストに疲れて....パッドの交換ですね。 今回使用するブレーキパッドは、クランツ製のジガベーシック。 今回は、お客様自ら...ブレーキパッドに塗装を施してからの作業です。 ...
難易度
2016年4月18日 11:05 大人の秘密基地エルフさん -
メンテナンスは大事..MINI R60クロスオーバー エンジンオイル交換 4CT-S
本日のお客様...MINIクロスオーバー R60 JCW 岐阜ナンバー お問い合わせを頂きご来店頂きました。 今回のリクエストは、エンジンオイルの交換と オイルエレメントの交換ですね。 エンジンオイルは、ロングライフとして使用したいとの事で ワコーズの4CT-Sの5W40を使用させて頂き ...
難易度
2016年4月17日 11:53 大人の秘密基地エルフさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン ・ホワイトパールクリスタルシャイン・電動(大阪府)
491.4万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.9万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
