整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]
-
オススメ記事
-
RECS施工(記録)
忘れないための記録です。 走行距離36000kmでオイル交換&エレメント交換と同時にRECS施工しました。 RECS施工→オイル交換&エレメント交換は必須。 合わせてワコーズのF-1も併用です。 ショップの店長曰わく、車検毎くらいの周期でやるのがお勧めらしいので20000km毎くらいが目安かな。 ...
難易度
2016年1月19日 23:40 トシオンさん -
クロームリアルーバーカバーを光らせてみる
良く通販で見かけるコレです。手軽にはめるだけというシロモノ。そのままではつまらない??と、「これが光ったら面白いかも」と考えた次第です。 こんなもの誰も真似ないと思いますが、一応制作過程を。ルーバーは5枚、赤LEDなら1回路で丁度良い、という事で、ルーバーのそれぞれ下面をトレースして、型紙を作りま ...
難易度
2016年1月19日 00:23 KENTO100さん -
エアフィルター交換 ~2回目~
作業時総走行距離:39436km程 前回交換したBLITZ製が錆びてきた為交換 エンジン警告灯の点灯頻度は低減したけど まだ点灯する時がある
難易度
2016年1月4日 23:39 ←きみ←さん -
純正エアクリBOX取り付け
作業時総走行距離:39113km程 余りにもエンジン警告灯が点灯するので 残念ながら純正へ戻しました。 ただ全部純正戻しも面白くないので 余った部品を用いて加工&取り付けしました。 戻し作業中に事件発生 エアフロを固定するネジ2本が無い・・・ 手持ちであったネジ(M5×20)で代用 201 ...
難易度
2016年1月4日 23:14 ←きみ←さん -
LED作業灯にちょっと悪戯
近所の雑貨屋で見つけたLEDライト。なんでこんな形?丸というシンプルなフォルムなのに、それほどかっこ良くないし。でもワンコインで買えるし、わりと明るいみたいなので連れて帰りました。 使い方がはっきりしないのですが、壁掛けフックやら、マグネットやら、立てるためのスタンド(短すぎて30度ぐらいにしか起 ...
難易度
2016年1月2日 20:20 KENTO100さん -
サスペンション交換 MINIクロスオーバー クーパーSD ビルシュタインB14
本日のお客様...BMW MINI クロスオーバーSD 三重ナンバー 先週にご来店頂き...そのままリクエストを頂きました。 走行距離...500Kの車両です。 今回のリクエストは、サスペンション交換。 使用したサスペンションは、ビルシュタインのB14車高調整キットです。 フロ ...
難易度
2016年1月2日 17:09 大人の秘密基地エルフさん -
黒い悪魔にさようなら...MINIクロスオーバー クランツ製ジガベーシック
本日のお客様...BMW MINIクロスオーバー 名古屋ナンバー 旧店舗時代のお客様の....お嬢様の愛車...MINIクロスオーバー しかし....ブレーキダストの多さに...お父様に泣きが...!(^^)! 早速ご来店頂きました。 今回使用するブレーキパッドは...クランツ製ジガベ ...
難易度
2016年1月2日 16:58 大人の秘密基地エルフさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
260.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
237.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ バックカメラ 衝突(熊本県)
439.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!















































