整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
ボンネットストライプ
純正のボンストが雨じみで悲惨な状態になってきなので近所の看板屋さんにお願いして張り替えてもらいました(^o^) ミラ一系のフィルムで大変だったみたいです(^o^; サイドはウィングマークとCooperを抜き文字で入れてもらいました♪
難易度
2014年7月12日 21:19 トシオンさん -
MINIMAX Gauge Faces取り付け 完
トラブルはもうまっぴらなのでEX-FORMさんで取り付け依頼。 EX-FORMさんには何回もお世話になりました。 結局不具合で一式取り替えるハメに… 長かったメーターパネルの旅も終了。 今度は家族旅行に行きたいと思います〜
難易度
2014年7月7日 23:15 とらやぎさん -
オイル交換 2014/07/06
納車して、約2ヶ月と2週間が経ちました。 走行距離3003km。 初のオイル交換を、Seo TuneさんにてA.S.Hを、入れてもらいました。 次回は、10000kmぐらいで交換予定です。
難易度
2014年7月7日 20:17 みるちゃんさん -
ユピテルGPSレーダー「GWR73sd」取付
追加メーター(ブースト計、水温計)の取付を考えていたとき「最近のレーダーは、OBD接続で色々と表示できるよ!」との情報を頂きネットで物色、これに決めました。 OBDケーブルは、輸入車用が一般売りされていないということで色々と情報を頂きヤクフオクにて何とか入手。 2つ型落ちのレーダーだったんだけど機 ...
難易度
2014年7月5日 15:02 kouziぶっちぃ~さん -
アルパイン 700D(2014年新型)を取り付けました!
取り付けました! 2014年のアルパイン700D と、PKG-M800V-BKのモニターと、マルチビューリアカメラ HCE-C250RDなどなどです。カーナビなしで1ヶ月以上不便でしたが、ようやく普段使いできるクルマになりました! 社外ナビを利用するのは15年以上ぶりですが、やっぱりいいですね ...
難易度
2014年6月30日 22:01 ニコラス999さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
スズキ ハスラー - 新車 - 2トーンカラー仕様車 アルパ(兵庫県)
210.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 ターボ セーフティサポート(和歌山県)
239.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
