整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
【人柱】アリエク•ディバーターバルブ交換
最近燃圧エラー頻発でリンプモードに入り、ブーストが制限されてます。連想ゲームでディバーターバルブを交換しようという事です。 みんカラを徘徊していると、このパーツの経年劣化で様々な不具合がある様です。 DIYでの取替も簡単そうだし、アリエクの激安商品ならダメでも純正戻しすれば良いとの気軽な気持ち ...
難易度
2023年8月19日 17:04 bobby君さん -
シート下ウーファー交換
先ずは完成図 シート下のウーファーをアリエクで購入したAIYIMAの6.5インチに交換します。 片方で送料込み3400円でした。 AIYIMAはオーディオ専門メーカーで、安いのですが良い音が出るのでお気に入りです。 床の純正ウーファーは大きなプラスチックケースごと床に埋められており、摘出に苦 ...
難易度
2022年12月22日 15:09 bobby君さん -
運転席窓フィルム施行(リベンジ成功)
結果は3回目にしてやっとこさ成功しました。Z団仲間shinさんの助言が功を奏し、フィルムを縁より5mm程小さくする事で端の空気や水がしっかり抜け貼りつきました。窓を閉めると境は全く見えませんし気になりません。 多少はプツが入ったりしてしまいましたが1000円でフィルム貼れたので気になりません。 ...
難易度
2023年3月23日 17:42 bobby君さん -
リヤウインカーLED化
右側のサービスホールから開けます。室内灯があるため中が良く見えるためです。 サービスホールのルーバーは後部から内装剥がしで外すと楽です。 ランプユニットは一体型で全てのバルブが付いています。 黄色い部分4箇所で留めてあるだけなので手で引っ張るだけで取れます。 今回はウインカーのみお試しで交換し ...
難易度
2022年12月30日 13:42 bobby君さん -
ダウンパイプ取り付け下準備
先ず刺さっているO2センサーを外します。コードが付いているためソケットでは外せなく、22mmスパナで外しました。 次に純正ヒートシールドを取り外します。上部3と側部3本づつで合計10mmボルト6本です。 この写真はラジエーターに面している面です。黄色のボルトが狭くて取り難い。特に固着はありませ ...
難易度
2023年2月17日 19:17 bobby君さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ Mエンブレム革巻きスポーツステアリングホ(京都府)
407.0万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 禁煙車 バックカメラ ア(滋賀県)
139.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!



















































