ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER S

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • フルバケ後付けシートヒーター配線

    新年が寒過ぎて、もう耐えられん!というのでシートヒーターの配線をしました。 あ〜お尻があったかいって、なんて幸せなんだろう🤣スーパー銭湯に行く回数が減りそうですわ。 去年のうちにヒーターシートの仕込み等は完了させていたので今回は配線だけです。 バッ直から+を借りて、シガーライターからアクセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月6日 18:00 bobby君さん
  • サクションパイプ 交換

    サクションパイプの交換をしました。 二世代R系クーパーS定番のブローバイホースの折れです。 接着剤で補修して2年ぐらい乗ってましたがタービンに繋ぐホースバンドの位置も割れて限界がきたので新調しました。 ホースバンド2本、エアフロセンサーのトルクスネジ2本、ブローバイホースのホースクランプをプラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年1月6日 15:21 あっかーまんさん
  • MINI 純正OEM イグニッションコイル交換🤔🍀✨

    MINI R60 予防整備🤔🍀 MINI用 純正OEM イグニッションコイル 交換済み⛏ 交換品  MINI 純正OEM イグニッションコイル (BOSCH製)🇬🇧 予防整備記録簿🚙✨ 2023年1月 交換実施🗓 走行距離 140,500㌔🚙💨 使用工具一覧 【 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月4日 18:18 ☆BE WITH SNAP- ...さん
  • 純正グリル加工

    前期グリルです。謎に穴が塞がっているので穴開けます。 こちら側は半分塞がってます。 超音波カッターで開けてからヤスリがけ。これで沢山空気吸えます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月4日 12:53 bobby君さん
  • 燃焼室のカーボンデポジット確認②

    先日フューエル1を投入してから500kmほど走ったので再度燃焼室のカーボンを確認します。 果たして効果はあるのか… 左から燃焼室1 燃焼室2 燃焼室3 燃焼室4 なんかすごいカーボン落ちてました。 地金も見えるようになって正直感動しました。 フューエル1は半年おきに入れていたのにあのくらいカーボン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 11:06 Abu-1さん
  • オイル漏れ修理!

    運転席側下からオイル漏れあったので、確認した所クランクシールからの漏れと思われました! クランクプーリーを外すのにベルトを外さなければ出来ませんが、みん友さんのSST参考に自作してみました!これが無かったら今回の修理は無理でしたね👍 感謝です〜😭 シール交換後走らせ確認したところ、漏れは直って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月2日 09:30 take S3さん
  • オイル交換(5回目)

    備忘録 ODD 100,144km 前回からの距離 4,167km エレメント交換 無 次回交換距離  105,144km 使用オイル   LOVCA EURO SPORT 5w-40 今年の汚れは今年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 10:15 Abu-1さん
  • リヤウインカーLED化動画あり

    右側のサービスホールから開けます。室内灯があるため中が良く見えるためです。 サービスホールのルーバーは後部から内装剥がしで外すと楽です。 ランプユニットは一体型で全てのバルブが付いています。 黄色い部分4箇所で留めてあるだけなので手で引っ張るだけで取れます。 今回はウインカーのみお試しで交換し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月30日 13:42 bobby君さん
  • ペースマンリヤレザーシートに乗せ替え

    先ずは元のシートを取り外します。スライドを1番前にし、リクライニングも前に倒すとナット2個にアクセス出来ます。 前側はデカいトルクスボルト2本。 プラカバーが被せてあるので外すとこの画像の状態です。 プラカバーは爪2個で固定されています。内装剥がして簡単に外れます。 外れました。 ここで気づいたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 12:22 bobby君さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)