整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]
-
オススメ記事
-
久しぶりのエンジンオイル交換
前回から結構走りました。97700km 交換後はかなり軽く回る様になりました。メカノイズも低減しました。 今後はもう少し頻繁にオイル交換した方が良さそうです。 オイルはamazonで最安値だったカストロールGTXに。 上抜き派なのでサクッと交換。 フィルターは手元に無かったため交換はサボりま ...
難易度
2025年8月28日 13:11 bobby君さん -
ドアミラー ボルト交換 MINI
ドアミラーのボルト交換をしました。 錆はまだ発生していませんが、ミラー格納時にボルトがくすんでてみすぼらしいのでステンレス製に新調します。 ボルトサイズ M6 50mm 左右計4本。 フロント側は問題無く外せますが、リア側は工具がミラーキャップと干渉して外せないのでミラーキャップを外してからボ ...
難易度
2021年1月26日 17:00 あっかーまんさん -
マフラーアース取り付け
コルトレーンさんのアースケーブル「コンティヌオ」でマフラーアースを行いました。 マフラーアース施行後はアクセルが軽くなり、シフトチェンジがスムーズになったのを体感できました。より運転しやすくなった感じです。またオーディオの低音が施工前よりしっかりとして、聴きやすい音になりました。 コスパもよく予想 ...
難易度
2016年4月24日 03:05 もるさぁさん -
PIVOT ポン付けゲージ取付け
付ける前。タコの右のレーダーが邪魔になるので、一旦取り外し。 追加メーターのハウジングです。あっさりしてます。しすぎてます。スパイスを効かせましょう。 リングのところに貼り貼りしようと、型取りしてます。 リングはメタリックレッドで。外周側も寂しいので、ヘアラインのシートを貼ってみます。 右がママ。 ...
難易度
2017年5月13日 14:59 KENTO100さん -
TEXA エアコンガスメンテナンス
新車購入から4年ちょっとが経ったので、トラブル予防のためにエアコンガスメンテナンスを行いました。 エアコンガス規定量490に対して457と思ったよりガスは減っていませんでした。 ドルトさんのキャンペーンを利用しました。
難易度
2018年7月5日 19:56 もるさぁさん -
ワイパーアーム 位置調整
ワイパーとガラスの隙間が気になっていたのでアームの位置調整を行いました。 【 アームの位置調整 】 ナットキャップを外し、赤丸のナット15mmを外します。 黄色矢印のように好みの位置に動かしナットを締めれば完了。 〜備考〜 ちなみにアーム本体の交換方法は黄色矢印部分を手前、奥と動かせばアーム ...
難易度
2021年5月28日 19:05 あっかーまんさん -
ウインカーバルブ交換
USフェンダーを装着してみると、サイドマーカーのオレンジとウインカーのオレンジが重なって、ちょっとしつこい印象になってしまったので、ウインカーバルブをステルスタイプに交換してみました。 交換前はこんな感じ。 意識して見ると、結構オレンジですね。 ちなみに本日の助手はパンダくんです。 ハンドルを ...
難易度
2013年6月4日 23:34 ドザキックさん -
ウィンカーのLED化
F60はウィンカーとブレーキ、バックランプとバックフォグが電球なので、すべてLED化したいところでしたが、ブレーキランプは大光量が必要なので断念し、その他をLED化します。自作は散々やってきましたので、不具合を考えて高価ですが信頼性があるバレンティのフルセットにしました。結構な出費です。(ToT) ...
難易度
2020年3月15日 18:39 ☆ハイパー☆さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正ディスプレイオーディ(熊本県)
324.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(京都府)
333.1万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ハイライン・テクノロジー17AW禁煙デモカー(岐阜県)
399.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!






















































