整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
フューエルキャップの紐切れた(DIY補修)
これ、BMW含め切れると噂のゴムひも。私はリッド側のブッシュのようなところがぶっち切れました。セルフスタンドでコロコロと。よく見ればひものあちこちヒビ割れが。どこから切れてもおかしくない状態。 キャップごと、ケーブルのサードバーティー製、手持ちのモノで直す、いろいろあるようですが、サードパーティー ...
難易度
2019年8月17日 18:34 KENTO100さん -
TTCR-2 ストラットタワーバー
AliExpress から3週間ほどで届きました。 M13のソケットでナットを緩めます。 トルクレンチで見ながら緩めたナットを外した所 20Nm位で緩みました。恐らくダウンサスを取り付けてもらった時に締め付けてもらったトルク値だと思います。国産車規格でしょうか?MINIだとM8ボルトとして35Nm ...
難易度
2019年7月31日 00:58 老いぼれ王子さん -
バッテリー交換(自己責任/備忘録)2
外しにくいカバーを裏から見る。折れやすいツメ3か所と左上の壁の一部が引っかかりやすい。 ウインドモールはここに差さっています。戻す時には良く確認します。 バックアップのため、新ツールです。こんなモノの存在知りませんでした。ワニ口のやつは外れやすいのでやだなと思っていましたが、OBDIIに挿すやつが ...
難易度
2019年7月21日 23:37 KENTO100さん -
バッテリー交換(自己責任/備忘録)
純正も互換も、交換してもらうにはバカ高いので、通販で入手。韓国製も混じっているという噂もありますが、ドイツ製と謳っているショップさんから。送料込でも\20,000行かない。容量など仕様は純正ママです。しかし、めちゃくちゃ重い。サイズは大きくないのに20kgもある。交換できるのか? 交換手順を備忘録 ...
難易度
2019年7月21日 23:26 KENTO100さん -
メンテナンスは大事...MINI R60クロスオーバー エンジンオイル+エレメント交換
お問い合わせを頂き、ご来店頂きました。 今回のリクエストは、メンテナンスの御依頼。 エンジンオイルの交換と、 オイルエレメントの交換ですね。 オイルは、BMWの認証指定を受けたエンジンオイルを使用してくださいね。 今回使用したエンジンオイルは、ワコーズの4CT-S。 勿論ですが、BMW認証 ...
難易度
2019年6月29日 10:45 大人の秘密基地エルフさん -
ファンベルト交換用SST
冷間時のエンジン回りからの異音が無くならないので前回うまく取り外せなかったファンベルトをもう一度交換します(汗) 1,500回転前後で若干シャリシャリとファンベルトっぽい音が出ているのです。 テンショナーをロックするために30ミリのメガネを掛けて・・・ 下からだと鉄パイプで延長・曲げ等やってみまし ...
難易度
2019年6月20日 23:50 ヴィリーさん -
エアサスのエア漏れ 簡易修理方法
エアサスに穴が… 今、お金がピンチなので、エアサスを外して、エアゾールのパンク修理剤をエアサス内部に注入してみました。 そのまま取り付けると液がコンプレッサー間のホース、コンプレッサー本体に入ると厄介なので、自転車の空気入れでエアサスを膨らませ5分弱 3分ほど鉛筆を転がすように転がしてから、ディス ...
難易度
2019年6月5日 19:15 acecafe.dancanさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
146.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 992.2 後期 保証継承2028.5 1オーナー(千葉県)
2432.5万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正DA Bカメラ 禁煙車(兵庫県)
459.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!






















































