ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverJOHN COOPER WORKS ALL4

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ JOHN COOPER WORKS ALL4 ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 簡易トー測定

    先日やっとの思いでタイロッドを回してトーインを少なくしたので簡易的ですが測定してみます。ちなみに調整前は前後差16mmで約0.8度でした。 まずはフロント側。 基準は外から3番目のグルーブの外側 1536.5mmといった感じ。 こちらは後ろ側 1537.5mmということにしておきましょう。前後差は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 00:32 POWER!さん
  • バッテリー交換動画あり

    やっとバッテリー交換に辿り着きました。 色々考えましたが持ち込みでいつものお店で交換お願いしました。 なんとかセルも回して頑張ってくれたバッテリーはCCA値122で16パーセントのチカラしか残っていませんでした。 お店の方も「こんな値見たことない」とお褒めの言葉を。。。。 本当に頑張ってくれてあり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月28日 20:53 POWER!さん
  • ブリッツZZ-Rダンパー 見た目オーバーホールw(リア)

    以前ここまでやって放置プレイだった車高調 https://minkara.carview.co.jp/userid/569848/car/2539737/5143106/note.aspx やっと仕上げ作業に重い腰を上げました。 仕入れてからいったいどれだけの月日が経ったことでしょうw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月23日 18:47 POWER!さん
  • ラムダセンサー(上流)交換 159655km

    上流のラムダセンサー不良を指摘されたので交換します。純正?そんなの高くて使えませんw 作業はレンチさえ有れば特に問題ありません。 コネクタも押さえて普通に外せます。 コネクタを外してメガネに通せばメガネレンチでもいけるかも。オフセットしたものが必要ですが。 新旧比較。 見た目では判断できませんが� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 14:36 POWER!さん
  • ワコーズQEクイックリフレッシュ投入

    クイックリフレッシュ投入しました。 オイル交換後の後入れになりましたが、粘度が高いので混ぜてから入れることを強く推奨いたします。 オイルパン周りの滲みはパーツクリーナーで綺麗にしたので今後の様子見です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 11:38 POWER!さん
  • ヒッチメンバー取付け・・・続き

    ここからは、取り付け画像 完成図・・・ マフラーもいい感じでつきました もう少し出したかったけど、長さ的にこれが精一杯 2インチボール・ユーロマウント をつけた所 引いた画像。 通常は「つけてるぞ!」的に常設したいのは山々だけど、家族からブーイングが出るのは必死なんでほとぼりが冷めたころに・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月10日 20:24 ひD5さん
  • エンジンオイル交換

    MOTUL+ナノベアリング+ENGINE CLEAN 14,400km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月9日 10:00 NOIJIさん
  • エンジンオイル交換 124900km

    前回から少し走りすぎましたw オイル交換します。 こんな感じに減っていました 危ない危ないw オイルはまあこんなもんでしょう。 横着して油温センサーのコネクタ外さないで作業したのはやっぱり間違いでしたw 交換したオイルはいつものニチモリを3.25L ちょっと少ない??? あとはこれを足しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月7日 21:54 POWER!さん
  • リフトアップ!

    ヒッチメンバー取付けて、車庫への出し入れ時に、ゴリゴリとヒッチを擦るようになって、 いつかは・・・・ やっとリフトアップしました。 と言ってもこれは自分ではできないので 作業は、南区最強の「ファ○ン」さんへ ネットで購入したスペーサー 約40mmアップするとのこと 上:変更前のローダウンサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月20日 09:11 ひD5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)