整備手帳 - MINI Crossover [ JOHN COOPER WORKS ALL4 ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
フロントブレーキグレードダウン
放置プレイしていたブレーキをこの機会に変更しました。 ブラケット自体かなり腐食していましたが、厚みが充分あるために何とか機能を果たしてくれていたようですが、命を支えている部分だけにソロソロ限界だったと思います。 今回代替品としてこちらを準備しました。 クーパーSDの純正品です。 もちろんロータ ...
難易度
2023年2月19日 13:47 POWER!さん -
Android 11 カーナビ その2
届いているケーブルをカーナビに繋げて見ました。 M700S R56/R60 2010-2016用 メーカー MEKEDE 9inch Android 11 8core 1280×720 IPS AV OUTPUT DPS+RDS Carplay+auto 4G bluetooth ステアリングコ ...
難易度
2023年1月30日 23:59 うらぽんさん -
センターレールイルミネーション
みんからの諸先輩を見習って実施しました。用意したのはダイソーの滑り止めシートクリアです。 もと 元のイルミネーションの明るさです。、こちらが基準になります。 こちらがシートありです この色 色々 かえて みてみる と 綺麗になったのかわからなくなったので、途中までずらして確認してみてみます。 上が ...
難易度
2023年1月24日 20:09 うらぽんさん -
エンジンオイル交換 108000km
前回の交換から約8000キロ。予定より走りすぎましたがやっとオイル交換。レベルゲージでここまで減っていました。アッパーいっぱいではなかったので700ccくらいの消費でしょうか? オイルは前回と同じニチモリの5wー50です。今回は添加剤なしでちょっと硬すぎかなという気もしますが、まあ大丈夫でしょう ...
難易度
2018年10月20日 19:34 POWER!さん -
未塗装樹脂部のメンテナンス
フェンダーなどの未塗装樹脂部が白くまだらになってきたのでメンテナンスします。 塗装した所に当たらないようにマスキングテープで保護しておきます まずは下地?汚れ落としの為にメラミンスポンジでゴシゴシと擦ります。 右側がメラミンスポンジで擦った所です。擦ってない所との境目がわかる! メラミンスポンジで ...
難易度
2019年11月9日 18:07 コニーさん -
WAKO'S F1 フューエルワン 添加
これまで燃料の添加剤も色々使ってきましたが、邪道なものばかりで、こういう王道の商品はあえて使っていませんでしたが歳のせいでしょうか?燃料添加剤もワコーズさんのものを投入w ボトルをそのまま注ぐと溢れるのでドライバーで給油口の内蓋を押し開けて注ぎました。
難易度
2018年12月15日 23:48 POWER!さん -
マフラー清掃
マフラーに黒炭がこびりついてきているので洗いたいと思います。 使用するのはKUREのブレークリーンとピカール、硬めの使用済み歯ブラシ、捨てても良い布切れです。 まずブレークリーンを馴染ませながら歯ブラシで磨いてみます。これで油汚れを浮かして布で拭きます。まだ汚れが残っていても大丈夫です。 ピカール ...
難易度
2023年1月8日 13:14 diceserviceさん -
プラグ・イグニッションコイル交換
○の辺りに指を引っ掛けて 持ち上げながら手前に引くとカバーが外せます ○の部分を上に引き上げコイルを抜きます ちょいと固いかな… ドライバーを○の部分にさしてテコの原理で楽しました… ある程度引き上げたらコネクタを外すと良いです プラグソケットを使ってプラグ外します 12角の14mmです! 国 ...
難易度
2022年11月20日 22:29 凹っちさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン ・ホワイトパールクリスタルシャイン・電動(大阪府)
491.4万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
