整備手帳 - MINI Crossover [ JOHN COOPER WORKS ALL4 ]
-
オススメ記事
-
DIYコーディング 〜もっと便利に〜
外車だからか、ちょくちょく痒いところに手が届かなかったりしますよね。 でも、設定次第では国産車以上に便利になる! というわけで、今回はナビのスピードロック解除と、ウィンカーポジションをやってみました。 まずはウィンカーポジション。 下記です。 FRM SIDEMARKER_US_MIT_FRA ...
難易度
2016年4月6日 23:28 うどんこ先生さん -
DIYコーディングその2 〜フロントウィンカーのバルブチェック無効化&ワンタッチウィンカー5回化〜
フロントウィンカーをLEDにしたため、バルブチェックでアウト、(DMEから意図的に?)ハイフラになります。 ので、バルブチェックを無効化しましょう。 FRMモジュールの以下の部分を変更しました。 ・KALTUE_FRA_H_M2_45_M1_12 ・WARMUE_FRA_H_M2_45_M1_1 ...
難易度
2015年9月27日 20:31 うどんこ先生さん -
ドライブレコーダー取付け
前車のドラレコを移植します リアは仮設置なので割愛 フロント側です まずはAピラーカバーの取り外し 「AIR BAG」とある、これをこじ開けます マイナスドライバーにて 裏面です この下側が長いので、上側からこじ入れて外すことになります 表側です 長いフックは文字の下側です ですの ...
難易度
2018年1月15日 22:01 黒R60さん -
フロントスピーカー交換① ドア分解
まずはウィンドースイッチを外します メクラカバー外してネジ(一つ)を外します スイッチのあるプラスチック部分を浮かすと コネクターがあるので外しちゃいます 助手席側はこんなです 運転席側は形状が違います 白い部分の爪を押し下げながら 画像のように灰色のレバーをここまで倒して コネクターが抜ける ...
難易度
2020年3月30日 21:59 凹っちさん -
ヘッドレストの隙間解消
実はミニクロに乗り始めてから、どうしても許せないでいた事が一つありました。 ヘッドレストとシートの隙間。。。。。 というかステーが見えている事。 これだけがどうしても許せないでいました。 でも、どうせシート換えるんだからと大して調べもせずに放ったまま2年目に突入してしまったとき 偶然みん ...
難易度
2019年7月21日 18:06 POWER!さん -
ヘッドライトリング交換
グリルをブラック化したので、合わせてヘッドライトライトリングも交換 ボンネットを開けるとリングもボンネットに付いているというMINIらしいデザイン! 8ヶ所この様な爪で付いているので、裏から真ん中を押し込むと外れます。 押し込み後、この様な感じで爪が外れます。 この爪は小さくて無くしやすいので注意 ...
難易度
2022年4月22日 11:29 DuoToneさん -
車高調取り付け〜フロント〜
サスの取り付けボルトを緩めておきます 13mm まだ外しちゃダメです ブレーキのコード類を外します 引っ張れば外れますよ… チト固いけど スタビリンクを外しま〜す 今回は流用するので上側だけ。 16mmのナットを緩めれば良いんだけど そのまま回しても共回りするので 27mmのトルクスで押さえな ...
難易度
2019年7月2日 21:25 凹っちさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
アバルト 500 5MT 純正16インチAW HIDヘッドライト ヘ(千葉県)
119.9万円(税込)
-
ダイハツ ミラジーノ 禁煙車 オートエアコン CD再生 キーレス プ(宮城県)
55.9万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 届出済未使用 衝突軽減 シートヒータ USB(大阪府)
126.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
