ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER D

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER D ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • ファンレジスター交換

    エアコン効かないと思いつつ、思えばエンジン止めた後に電動ファン動いてる音しないなと思い、調べると低速側でファンが動いていませんでした。 画像は交換後です。 よく緑色の部品が断線する様ですが、うちの場合はその部品直後にある抵抗?が壊れてました。 ここら辺はR50系ではよく壊れるらしく検索すると、すぐ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月20日 16:21 作造さん
  • アルミテープチューニング①

    ホームセンターDCMカーマで購入した アルミテープ Nitomsアルミテープブラックつやなし 3M Scotch KAL-50 Nitomsは導電性なし 3M_Scotch KAL-50は いくつかのネットショップには 「導電に優れている」と書かれている 測定したところ 場所によっては導電 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月9日 14:28 ken_E25さん
  • DIY フロントブレーキパッド交換

    2019年12月に2回目の車検を受け、走行距離は約2万6千キロ。そろそろ交換かなと、それと以前からブレーキダストの付着がひどく、低ダストブレーキパッドに換えたいと言うこともあり、このGWに交換を計画。 ネットで低ダストブレーキパッドを注文しました フロントとリアで、、、約1万3千円っす。 品物は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月3日 18:37 aloha _shoreさん
  • Jack stand動画あり

    型式違うけど 一番良い馬掛、ジャッキポイント 調べてます。 まだ現車がないのでなんとも 【納車後】 この動画通りmirrorの真下あたり、フロント馬ポイントから真後ろに並ぶ様に繋げて、添え木をして恐る恐るジャッキアップすることが出来ました。 何事も異音無く上がったので大丈夫だと思います リ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月5日 00:18 yellさん
  • Weather Tech ラバーマット

    【冬支度 その2】 趣味のスノボーに行くと、フロアが雪や泥でグチャグチャになるので、ラバーが良いと思い購入。 (画像はnetから拝借。) netの取付状態の画像。 アクセルの根元まで覆われてるから購入したのに… いざ取り付けてみると… アクセルの根元までこない…(苦笑) なぜかわかりません ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月29日 14:02 TVK@3298さん
  • 早朝洗車_2019.09_③

    いつもの洗車場で いつもの場所で rebootシャンプー➡︎pg1 改希釈で拭き取り 1時間経過しても誰もこない ホイールは西ケミのホイールクリーナー その後息子の運動会に行きました💦

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月29日 17:18 juice_ponさん
  • ビビりクレーム、長期間やり取り、そして解決へ…

    ビビりに悩んでいる方のために書きます。 納車1ヶ月経った去年11月くらいから、 Dの営業さんにはクレームを入れていました。 ただ、その時は、MINIはハイスピード時にも 耐え得るように、ある程度の音は仕方がないと…。 そういうものかと我慢してきましたが、 ビビりの酷さからワイパーを使うのも嫌 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年5月13日 22:11 じぇい(J's Aquari ...さん
  • 足元水浸しのその後

    ちょっと前のことですが、大雨のあとで運転席・リヤ右席足元に大量の水が入ってました(写真は乾燥後です) そういえばちょっと前からドア内部あたり?に溜まった水がストップ&ゴーでチャップンチャップンいうような音がしてました。 ググってみると同じような症状の方がいらっしゃって、ステップ下の水抜きゴム栓は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月16日 21:06 k_ozさん
  • ワイパーゴム交換 其の2

    オートバックスで変えゴム購入しました。 ジャストサイズがないのでちょっと長めを購入です。 スーパーグラファイト 替ゴム 600mm 呼番171 WDR600 古いゴム抜くときそこそこ簡単に抜けたので、 入れるのも簡単と思いきや、硬い硬い。 ペンチで端を摘んで引っ張りました。 素手でやったので、手 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月14日 15:41 183891さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)