整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER D ]
-
オススメ記事
-
ホイールアライメント調整
高速での直進安定性に不満があったので、4輪ホイールアライメント調整をしてもらいました。 直進安定性に対して何かしら気になる数値が出るかと想像していましたが、調整前から異常値のような項目はなく、ある意味拍子抜け(笑)。しかし、不満に思っている内容を相談させてもらいながら、ショップの方お勧めのアライメ ...
難易度
2023年9月11日 21:45 tomo☆yuuさん -
バイブレーションダンパーとベルトの交換ついでにリコールタイミングチェーン交換(癖の強いディーラーで)
以前ブログでお伝えしたベルトとプーリー脱落と リコール整備がやっとこさ終わりました 結果で写真では見切れている小計ですが バイブレーションダンパー(プーリーをこう呼ぶそうです) の部品代が76450円 ベルト9724円 その他諸々と工賃で 118250円 さ…さすが輸入車様でございますw いや高ぇ ...
難易度
2023年9月4日 01:25 ひみきちさん -
プーリーとベルト交換
交換前のプーリー。外れて周りに飛び散っていることもよく分かる。 外したプーリー。 交換後のプーリー。プーリー周辺もキレイに掃除して下さってます。
難易度
2023年9月2日 23:20 NON太郎さん -
コーディングの追加です
チョットだけコーディングの追加をしました https://amzn.to/44r0Hqu ウィンドウォッシャー使用後のワイパー作動を2回から3回へ変更 ドアミラーの格納を長押し1.5秒から0.5秒へ変更 あまり使わないけどバック時のオートミラー角度を100%から50%へ変更しました ドアオープン ...
難易度
2023年8月27日 08:39 ru_tyaさん -
ヒッチキャリア監視用カメラとモニターつけた
ヤキマのヒッチキャリアにMTB一台を乗せて走ってたら何と前輪部が脱落w きちんとロックはしてたのですがカープの遠心力で前輪受けがロックごとウイリー状態になる事が判明 二台乗せでお互いの前後輪を縛れば再発しない気がしますが 心臓に悪いので監視用のカメラ設置します まずはリアウイング?を取り外します ...
難易度
2023年8月17日 20:22 ひみきちさん -
3スポークに交換後のステアリング内部ビビり音解消
最近ステアリングを切るとステアリング内部のカプラーか何かが振動してるようなビビり音が出るようになりました。 大きな音ではないのですが気になります。 久しぶりにバッテリーマイナスをはずして、エアバッグをはずして、真ん中のプレートのT25増し締めとコードやカプラーの固定確認や両面テープどめなどの対策を ...
難易度
2023年8月16日 21:36 k_ozさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー 後期モデル デジタルメータ 衝突軽減ブレ(大阪府)
406.9万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス 修復歴無し(福岡県)
84.3万円(税込)
-
AMG Eクラスワゴン 1オーナー SR 純正ナビTV 電動バックドア(茨城県)
599.8万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
