ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER D

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER D ]

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • オイル交換 多分純正エレメントはお預け

    写真撮るの忘れたので給油時に撮った奴 10km位ずれてるけど無問題( ^ω^ ) 走行距離41764km 前回交換距離が33300だったので 8464k走行 交換推奨が(お店談)1万キロだったので ちょっと早め 一応純正オイルらしい エレメントも交換してもらうつもりが まさかの欠品 次からは1週間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 23:31 ひみきちさん
  • 大好きだけどR60とはお別れです。

    購入当日(2022年1月)にエラーが出てディーラーに直行した時点で、調子がよくない子ではあったのかなと思います。。 先日リコールも出ていますが、 購入からの一年半で修理代をかなり費やしてしまいました。。。 ただ、直近の修理(2023年6月末)から一週間後に、 高速で止まった時にやっとわかりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月29日 00:16 ミニクロちゃんD。(R60→ ...さん
  • エンジンオイル&フィルター交換

    今回もMOTUL 8100ですが、X-clean+のつもりでX-clean EFEを購入してしまいました。 C3&BMW LL04表記ありなので使ってみようと思います。 次回は88,000kmぐらいの予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月25日 13:19 k_ozさん
  • タイヤ交換

    Michelin PRIMACY

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 22:31 ライコニャンさん
  • 12か月法定点検整備

    走行距離 36,062km 初めてのディーラー以外による法定1年点検(6年目) 12か月法定点検整備   \16,500 持ち込み部品 計     \32,251 工賃     計     \30,800  合計          \79,551       エンジンオイル交換  MOTU ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月11日 23:52 みにくろくんさん
  • ステアリングパネル塗装

    スポークのカバーにキズやスレがあったので塗装しました。 左右の2枚はセンター上部の穴で裏からT20ビスで止まっています。 パドルはこちら側から裏に向かってT25で止められているので、これを抜いてからカバーを外します。 下ははまっているだけです。 手持ちのプラサフを吹いて、 シルバーを吹きました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月10日 17:22 k_ozさん
  • 3スポークステアリングに交換

    マイナス端子をはずして、ステアリング下の穴にM3六角ボルトを差し込んでエアバッグをはずします。 3スポークに移植するためインフレーターのトライアングルナットをウオータープライヤーで回します。 更にラジオペンチでナットが手で回るまでゆるめて外します(4ヶ所) 薄型16mmボルトを抜いて2スポークを外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月5日 16:20 k_ozさん
  • チャリンコキャリア取り付け 続き

    なんだか体調よろしくないので昼前まで 寝てたのでいつもよりかなりスロースタート 灯火類直近の配線延長は百均の液体用ボトルに接続部を入れてハンダ付け後収縮チューブで絶縁 ボトルと配線間はビニテでグルグル巻き そこから百均の弁当箱に 弁当箱内には端子台を入れて 車側からの配線と接合 ちなみにMINIは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月1日 23:01 ひみきちさん
  • エアバッグ警告灯消去

    レカロ運転席装着後しばらくしてコロンという音とともにエアバッグ警告灯が点灯。 カプラー回りを見てみると、シートベルトキャッチ側のグレーのカプラーがちょっと斜め入っていて黄色いカプラーハウジングが膨らんでいました。 ガイドに沿ってキッチリと入れ直しましたが警告灯は一度点灯すると消えません。 ググって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月28日 15:08 k_ozさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)