ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER D

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER D ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • バックカメラ取り付け 2

    コレが取り付け後のバックカメラの画角 赤丸の横棒がバンパーの出っ張り分の所 赤線が配線の取り回し 青丸の所 車体に13mmの穴を開けて そこから車外に配線を出してます 付属のグロメットではなくホムセンのグロメット穴径13mmを通して防錆塗料塗ってシールしてます あまりの配線は束ねてバンパーの内側に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月28日 19:10 ひみきちさん
  • 運転席周りを快適に(ヤニカス仕様へ)

    完成図です 暗くて解りづらいですが エアコン吹き出し口の下あたりに シガーライター用ソケット(パワーソケットにあらず)と USBの充電口2個増設です うち一つは灰皿を照らす照明をさしてみました。 シガーソケットはバッ直の常時給電で USBはACC給電にしました。 元はアリで購入したこいつです 電源 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 22:05 ひみきちさん
  • ドアロックのカバー?ガーニッシュ?とスマホホルダー

    Aliで購入したこ奴 説明文にR60はなかったものの こんな物同一パーツでしょとタカを括って 購入したらやっぱ入らないw 先輩方にはカバー側を削る猛者も居られましたがステンレスなんて綺麗に削れる自信は皆無なので車体側の樹種部品を削りました リュータでコリコリと一つにつき小一時間 平日仕事から帰った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月23日 00:35 ひみきちさん
  • ステップガードのカーボンシール貼付け

    ステップに新車からの傷防止シートがまだそのまま貼ってある。これをカタガミとして、カーボンシールがあるので変更してみた。 グッドアイディア!! 夏にめいほうで開催されたライブミーティングで購入したカーボンシールがあったので、そこに貼付けする。 そして、丁寧に少し大きめをハサミでカットしておく。ハサミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月22日 19:48 MINI fanさん
  • フロントグリル メッキ部 ブラックアウト化

    ヤフオクで購入したフロントグリルカバー ¥ 14,190 材質は、ABSプラスチック。裏面に両面テープが貼ってあり、簡単に取付けできます。 寸法精度も思ったより良かったので、きれいに取付けできました。 メッキ部が無くなり、フロントグリルが引き締まって精悍になりました。 次は、エンブレムを交換した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 16:58 みにくろくんさん
  • 最初にしたかった作業

    納車後第一弾のいじり ダスト対策街乗りブレーキパッド交換です。 写真は撮る余裕も無く部分的な撮影 リアディスク、オレンジの二ヶ所、黒のメクラ蓋を引き抜き上下ともヘキサゴン7mmで外しました。 赤部はブレーキセンサー。右後ろと左前に カプラー的でハマってるだけです。配線切れないよう根元をペンチで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年2月17日 17:50 yellさん
  • ステアリングパネル塗装

    スポークのカバーにキズやスレがあったので塗装しました。 左右の2枚はセンター上部の穴で裏からT20ビスで止まっています。 パドルはこちら側から裏に向かってT25で止められているので、これを抜いてからカバーを外します。 下ははまっているだけです。 手持ちのプラサフを吹いて、 シルバーを吹きました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月10日 17:22 k_ozさん
  • バッテリーを交換

    エンジンの始動が一拍遅れるし、アイドリングストップもしなくなったので、交換することにした。警報は出ていない。 現行バッテリーの仕様を確認したところ、韓国製の80AHであった。 購入後約5年、走行距離約4万km。 コロナになってから、遠くへ行かなくなったから、距離が延びていない。 ネットで比較して、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月13日 17:06 Mc葉月さん
  • 3スポークステアリングに交換

    マイナス端子をはずして、ステアリング下の穴にM3六角ボルトを差し込んでエアバッグをはずします。 3スポークに移植するためインフレーターのトライアングルナットをウオータープライヤーで回します。 更にラジオペンチでナットが手で回るまでゆるめて外します(4ヶ所) 薄型16mmボルトを抜いて2スポークを外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月5日 16:20 k_ozさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)