整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER D ]
-
オススメ記事
-
アルミテープチューニング②
カッティング終了 貼っていきます フロントガラス サイドミラー下 フロントバンパー 下の方の曲線にテープが付いていけず シワがよってしまった^^; ステアリングコラム下 効果ですが… 実はフロントバンパー以外を 手持ちのアルミテープで仮貼りして 10kmの距離にあるホームセンターを往復 帰り ...
難易度
2017年4月9日 14:42 ken_E25さん -
24か月法定点検(2回目車検)
走行距離 29,114km ディーラーによる法定2年点検・2回目車検 車検諸費用 \41,410 自賠責保険(24か月)自家用乗用車 \20,010 検査印紙代 \1,000 自動車重量税 \20,000(エコカー減税対象車) 技術情報管理手数料 \400 24か月法定点検整備 \91 ...
難易度
2022年4月5日 13:42 みにくろくんさん -
JOYING 1DIN 8.8inchカーナビに換装
JOYINGの直販で$356.66で購入。送料含む。 到着したので、まずはCarPlayの動作確認 https://www.joyingauto.com/joying-android-8-1-0-oreo-car-navigation-system-8-8-inch-single-din-au ...
難易度
2020年6月6日 14:00 fna0906さん -
エンジンオイル交換(15,525km)
半年、8,100km使用したBMW LL - 04 純正エンジンオイル。本当に真っ黒です。 オイルレベルはゲージで上限。 半年間増えもせず、減りもせず。 軽くジャッキアップします。 ホンダの軽自動車のパンダジャッキですが、ぴったり嵌まります。 アンダーカバーをめくり、ドレンを緩めエンジンオイルを抜 ...
難易度
2023年6月17日 21:52 tomo☆yuuさん -
タイヤノイズ静音化③(トノボード、トノカバー)
トランクの対策として、トノボード裏側全面にエプトシーラーを貼り込みました。本当は、トランクフロアやトランクサイドパネルの対策をすれば良いのですが、面倒なのでこの方法で妥協しました。運転席に聞こえなければ良いので(笑) 隙間なく貼り込みました。 施工後のトノボード裏側。 パターンノイズの吸音には、シ ...
難易度
2023年5月1日 01:46 tomo☆yuuさん -
ミラー型ドライブレコーダー取付
ミラー型のドライブレコーダーを取り付けました。 ハッチの内張りを外します。リアカメラの配線を通しておきます。 難関の蛇腹ですが、左右で確認すると若干、左側の方が空きが多かったので、左側を通しました。 配線は右面を通すので、屋根を通して、一度、荷台のところに配線を落とします。 右の後席ドアから配線通 ...
難易度
2022年3月11日 11:28 maokimiさん -
ルーバーとビートソニックQBF14の固定①
カーナビPanasonic Gorilla CN-G1000VDを beatsonic QBF14と ゴリラ/ミニゴリラ専用アタッチメント beatsonic QG1を使って設置してますが… 運転していると、どうしても傾く。 画面を運転席側に向けているため 片側に荷重がかかり、いつも右下がりに傾 ...
難易度
2017年6月9日 10:24 ken_E25さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
