整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER SD ]
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
カーコーティングのメンテナンス
メンテナンスの無料券を頂いていたので、 施工をお願いしました🚗 カーケア土田さんで施工。 施工期限を少し過ぎてましたが、快よく引き受けて頂き、ありがとうございました😊 水弾きも良くなり、艶も良くなりました😊
難易度
2021年8月29日 17:18 ひろマキさん -
リアエンブレムSD交換
作業前写真 中古で購入したR60だったけど エンブレム劣化に気づかなかったので 交換しようと思います 家にあった釣り糸を使って取り外していきました!(マスキングは一応位置とかの為) 思ったより簡単に外れました! 根気よく汚れを落としていく 完成写真 はじめてやってみたけど簡単でした!
難易度
2023年6月18日 22:15 #やっちさん -
エアバッグ警告灯 リセット
助手席を外してクイックジャッキを コストコから自宅まで運んだら エアバッグ警告灯が点灯しました。 以前コーディングで使ったcarly があったので 警告灯をリセットしました。 ブレーキの度に前にずれていき 結局緑のバンドで固定しました。
難易度
2019年11月2日 19:55 やさいしゃちょうさん -
ボードコンピューターの学習機能初期化
走行距離1,150キロ。購入してから燃費が上がらずディーラーから「その後如何ですか」の連絡が来た際に相談。 市内での嫁の通勤往復8キロほどがメインで満タン法、燃費計ともに最低9,4キロ、最高でも9,8キロと最悪。 一定速度走行ではないにしても余りにも悪すぎ。 なかなかギアを上げずに無用に引っ張り ...
難易度
2015年10月13日 11:38 makopapaさん -
リアスポイラー取り付け
仮固定。概ねオーケー。両面テープやステーの段取りが始まります。ここからが長かった…。 ステーの左を嵌めました。(Gマークイエロー塗装は取り付けと同時並行のため、まだ完了ではないです) ところが、中々右側が嵌らない…。ぴったり設計のウィングだから、頑張るしかないですね。 取り付け後です。DIYのため ...
難易度
2017年10月8日 11:57 なかじーSさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 コルトプラス SDナビ フルセグ Rカメラ Pバックドア HID(埼玉県)
70.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
739.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 調光パノラマルーフ 登録済未使用車 JBL(千葉県)
594.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
