ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

ipodの接続 - MINI Crossover

 
イイね!  
にっくんGO

ipodの接続

にっくんGO [質問者] 2016/12/17 21:11

ついに初めてのMINIを納車しました。車内での音楽をipodをつないで流そうと思い、市販のライトニングケーブルで接続したところ「ipod」と認識はされるものの、再生しても音がでません。
どのような情報が必要かわかりませんが、R60、ナビパッケージ、バックカメラ、キャンセラーなどがついてます。
ipodやiphoneで音楽を流してる方もいると思いますがどのようにされていますか?
あまり車に詳しくなく、初歩的な質問かもしれません。
よろしくお願いいたします。

回答する

新着順古い順

  • 3nka3 コメントID:1548462 2016/12/25 18:49

    音が出て良かった。
    問い合わせの症状は私も同じです。
    車載のUSB からの充電しながら聴くのはダネなようで、私は増設ソケットのUSB からとりました。
    そうしたら充電しながら聴く事が出来ましたよ。
    増設ソケットはナビ、レーダーは通常ソケットUSB はiPhone 用に設置しました。

  • にっくんGO [質問者] コメントID:1548454 2016/12/25 11:51

    こんにちは。
    ありがとうございます!
    大変助かりました。
    ディーラーには「純正の二股に分かれているケーブルじゃないと流せません」と言われ購入して使っていたのですが、音が割れていたり途中で曲はしょっちゅう止まったりしていたので、悩んでいました。
    単純にオスオスのケーブルでつないで、教えていただいた通りテレビの音をoffにして外部入力を選択したら無事に音がなりました~~。
    感謝です。
    ただ、充電しながら流そうと思いaux inの隣りにあるusbにライトニングケーブルをつないだら急に音が鳴らなくなってしまいました・・・。
    3nka3さんは、どのようにしていらっしゃいますか?

  • 3nka3 コメントID:1548360 2016/12/20 20:06

    こんばんは。
    ipodの音出しですが、私の場合ウオークマンで同様の困ったながありました。
    R60のセンターメーターの設定画面のCDマークを選択外部接続のAUXを選択で接続のipodは認識されます。
    ただ、純正ナビのテレビ音声をoffにしないとCDなどの音声が出ないはずです。
    また、ボリュウムダイヤルはエンドレスで回りますから右回しを何回かしないと出ないと思いますね。
    少し間違いがあるかもしれませんが純正のナビオーディオはラジオ、CD
    を設定画面で切り替えが必要ですね。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)