ミニ MINI Crossoverハイブリッド カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ミニ MINI Crossoverハイブリッド をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるMINI Crossoverハイブリッドオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
MINI Crossoverハイブリッドのカーナビの取り付け交換
電装品の電源を確保する際にかなりの確率で通過するのがカーナビ用電源確保。カーナビの取付・交換の作業を知っておけばMINI Crossoverハイブリッドのいろんな電装品カスタムに応用出来るようになります。これぞDIY中級編!?チェックしておきましょう。
-
PLUG NAV !
旅行前にぎりぎり届いた!
ミニカー位の大きさの箱に入った、『PLUG NAV !』、これは、いつでもナビの操作を可能にするツールです。F系ミニのナビはタッチパネル式になって操作性は以前よりは向上、走行中は音声コントロールも使えるのですが、音声コントロールは住所のみという、なんとも不便な仕様…。キーワード検索は走行中使えず、使い勝手が悪いのが正直なところです。最新のF系は4Gインターネット回線に常 ...
MINI Crossoverハイブリッドのエアコンフィルターの交換
意外と忘れがちなのがエアコンフィルター交換。MINI Crossoverハイブリッドにエアコンフィルターが装備されているかチェックして、交換歴がなければDIYでチャレンジしてみましょう。車種によっては大変だったりもするのでここでチェックしておきましょう。
-
キャビンフィルター交換
キャビンフィルターを交換します!
MANN FILTER 製の活性炭入りです。
走行距離:23776km
T20のトルクスでネジを外しカバーを取り除きます。 カバーの奥の方にフィルターか格納されていて、矢印の留め具を押しながら扉を開く。 扉は外したほうが作業やすいのですが、爪が複雑になってるので上側に押しながら手前に引っ張ると外れます。 2階建てでフィルターが収まっていて フィルターの端のミ ... -
エアコンフィルター交換
先日、クロスポロのエアコンフィルターの交換は行ったので、次は、左側のミニの方。こちらも昨年に続けてMEYLE製を選択。 MEYLE製のエアコンフィルター、2枚1セットで3,300円ととてもお買い得。
ただ、安さだけで選んだのではなくて、1年間使ってみて、初めてエアコンの吹き出し風がカビ臭くならなかったから。
純正品や活性炭入りのしっかりした造りの製品に比べるとMEYLEのフィルターは薄くてペ ... -
エアコンフィルター交換
運転席側足元のカバーをT20トルクスレンチで外し、手前側の上下2ヵ所の差し込みを引き抜くとカバーが外れる。奥側は引っかける爪なので、無理に剥がすと爪を破損するので注意。 前回の交換が昨年3月、そこから1万km少々。幸いに異臭は特には感じないけれど、梅雨時前にフィルターを交換。
古いフィルターを抜き取って見ると、やはり今回も、車内のエバポレーター側が薄くカビで変色。 外気導入側は少し埃が溜まって ... -
エアコンフィルター交換
常にではないけど、エアコンが緩い温度設定だと、時々、吹き出す風に臭いを感じる。
昨年の納車時にフィルターは交換されているけれど、前ミニでも色々試行錯誤しましたが、これはF型ミニ全般の持病の様なもの。とても安い製品を見つけたので、とりあえず試してみる事に。 これまで試した中では最安だけど、さて、どんなものだろうか。 この値段ながら、活性炭入り。 価格の割には純正品と見分けがつかなないくらいにしっ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
324.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
