外装 - 整備手帳 - MINI Crossoverハイブリッド
注目のワード
-
日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市
こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。
難易度
2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん -
ドアハンドルプロテクションフィルム貼り付け
純正のドアハンドルプロテクションフィルム。F55用と記載ありましたが、ほとんどのMINI は張り付け可能でしょう。 純正品番 フィルムは3M製でした。 水貼りです。凹状の曲面なので難しいかと思いましたが、意外と簡単でした。 完成。近くから見ないとほとんど分からないですね。 遠目からは貼ってるのが全 ...
難易度
2023年7月22日 17:43 KAZU@a-rokuさん -
ルーフアンテナカバー取り付け
アリエクのセールでお得にゲット! 約2週間で到着。 ブラックジャックと悩みましたが、シンプルなグロスブラックを選択。 ちゃんとフィルムに保護されてます。 ノーマル… コーティングして… 貼り付け面を脱脂して両面テープを剥がしそのまま取り付け。フィッティングはまずまずです。 ゴムの部分をラッピングし ...
難易度
2023年12月16日 10:06 KAZU@a-rokuさん -
ドアの擦り傷防止
どうもリアドアのこの接触部位にキズがつく。 持病らしい。 ディーラー行けばクリアテープしてくれるみたい。 オイラはシリコーンスプレーぶっ掛けて様子見😅
難易度
2024年12月18日 08:53 okuchan@MINIさん -
マフラーカッター交換
以前取り付けたカッターが使えなかったのでサクッと交換 こんな感じに焼けちゃってました… カラーは目立たないブラックを選択 パーツの組み立てはリベットでしっかりしてます JCWバッジはネジ留めなので取り外そうかと思いましたが、仮つけしたらほとんど見えないのでそのままに。 取り付けは下側のいもネジで締 ...
難易度
2025年2月8日 10:28 KAZU@a-rokuさん -
左前ドアのジョイントシール交換
助手席側のドアを開閉する時、銀色の充電ポートカバーの縁と、ドア側のゴムシール部材が干渉してペコ、ペコと音がする。真冬の時は音は小さくなるけど、温暖な日は音が大きくなるため、シール部材の熱による変形が原因の様子。 無償で修理のため、ディーラーへ。 待つこと30分程度。 この、ドアの前縁側の『ジョイン ...
難易度
2024年2月18日 23:46 kuro_goさん -
ウィンドウモール ブラックアウト化
前車に引き続き、ウィンドウモールをブラックアウト化しました。 今回は特にボディが黒ということもあって、シルバーが目立つのでどうしても気になります。 トータルコストはマスキングテープ購入費の約2,000円くらい。 作業時間は2時間半くらいですね。 ピラーからドアまで、より黒い塊感、一体感が増してい ...
難易度
2019年8月12日 20:00 NOCCHiさん -
ドアハンドルカバー 緑化 🌱
アリエクでセールやってたので緑化素材として購入 オリジナルはカーボン柄が転写されてます サクッとラッピングフィルムを貼りつけました! オリジナルはブラックのドアハンドルですが… 緑化カバーを取り付け ドア開閉のボタンは押しづらくなります… 緑化がフロント、サイド、リアと増えて来ました! フロントか ...
難易度
2024年9月29日 09:23 KAZU@a-rokuさん -
-
リアハッチのノッチ調整
整備手帳程ではありませんが…^^; 電動リアハッチが閉まり切らずにエラーになってました。 ので、試しにココを1ノッチ(硬い💧)回し。 (単なるキャップだったらスミマセン) ドア側のゴム部。 多分、冬になってココが硬くなって閉まりが悪くなってた? その後、エラーは無いのでヨシ。
難易度
2025年2月13日 15:08 okuchan@MINIさん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
DSオートモビル DS7 正規認定中古車/ACC/革シート/純正ナビ/サ(三重県)
642.6万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
129.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
