整備手帳 - MINI Paceman
-
オススメ記事
-
リアエンブレムの取り外し方
バッグドアのMINIエンブレムを光らせたい為、エンブレムの構造を知りたくて、取り外してみます。 内張のドアハンドル部分の奥のトルクスネジを2本外して、後は力任せに内張を剥がします。 運が悪いと、ピンが折れるかも⁉️ 下側から外した方がいいと思います。 外した内張の内側です。 クリップの位置はコレで ...
難易度
2020年8月13日 19:15 ヨシ坊さん -
オイルのみ 交換 54,737km
オイルのみ交換。 小分けにしておいたオイルが、5w-40か10w-30かわからなくなった😨 まあ、5w-30の鉱物油でも問題無いと思います😅 下抜き ドレンプラグは磁石付きに変更。 オイルフィルター下からのオイル漏れ、 やっぱり、気のせいではなかったので、 フィルター外して、ゴムパッキンが劣 ...
難易度
2024年2月11日 16:57 ヨシ坊さん -
エバポレーター 清掃
ヴィリーさんの整備手帳をお手本に、エバポレーターの掃除をします。 6mmのビスを外して、 ヒートシンクの爪を押しながら、全体を上にズラすと、 ヒートシンクが外れます。 すごい奥にあるので、かなりやりにくいです。 ヴィリーさんの整備手帳を見なかったら、コレ外せませんでした😅 ヴィリーさん、ありがと ...
難易度
2023年6月22日 11:07 ヨシ坊さん -
バックソナー 取り付け
aliで、やっすいバックソナーを買いました。 バンパー外します。 取り外し時、下部はリベット止めなので、ドリルで破壊。 2枚におろす為、両端はリベット止めなので、ニッパーで破壊。 後は、爪を外して外すだけ。 ソナーの場所をどこにしようか迷っていましたが、裏に位置が書かれてありました。 穴あきました ...
難易度
2023年11月16日 16:30 ヨシ坊さん -
ブーストセンサーにフィルター取り付け
前日ブーストメーターを取り付けたのですが、センサーまでのホースにフィルターが付いていません。 ググったら、フィルター付けると、このフィルターが真っ黒になるくらい汚れるみたいなので、 aliで、バイクの燃料フィルターを、購入しました。 ホースの径が全然違うのですが、シリコンスプレーを塗って、無理矢理 ...
難易度
2023年4月22日 16:24 ヨシ坊さん -
Vベルト ウォーターポンププーリー 交換
今日はそこまで暑くないかと思い、Vベルトとウォーターポンププーリーを交換してみようと思います。 ヤフーショッピングで最安値を購入。 6PK894 本当は6PK895が欲しかったけど、皆さんも長さはコレみたいだったので、とりあえずコレ付けます。 ヴィリーさんの秘密道具を勝手に作らしてもらいました😅 ...
難易度
2023年7月20日 20:34 ヨシ坊さん -
フットランプ取り付け
ノアで使っていた色が変えられるフットランプを取り付けました。 ナンバー灯からひっぱってきた配線に繋いで走り出したら、暗い緑になってしまいました。 ナンバー灯の電圧を測ったら、11.9V。 12V無いので、バックランプと同じで、安定しないんだと思います。 なのでまたリレーをかましました。 配線が隠せ ...
難易度
2024年6月1日 13:29 ヨシ坊さん -
バノスソレノイド 清掃
エンジンの調子が悪い訳では無いですが、やってみたかったバノスソレノイドバルブの洗浄をやってみました。 インマニ側からやりました。 7mmのソケットで、ホースバンドを外します。 インマニ側のバンドのボルトがとても緩めにくい角度なので、ユニバーサルジョイントが必要でした。 それと、インマニ側のパイプが ...
難易度
2022年10月23日 20:10 ヨシ坊さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
カテゴリをさらに絞る
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
