ミニ MINI Roadster

ユーザー評価: 4.46

ミニ

MINI Roadster

MINI Roadsterの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MINI Roadster

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなど

    こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん
  • LEDフォグランプに交換

    フォグランプとヘッドライトの色が合わない為、交換しようと思い、最近はHIDフォグが明るく、値段も昔に比べてかなり安くなっている為、流行ってるのですが、 車によっては眩しく対向車に迷惑かかりそうなので、 明るくはないのですが、色を合わせる目的でLEDフォグに交換したいと思います 今回使用したのは ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年12月29日 23:57 takamaro@さん
  • MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像

    交換前の純正JCWリアバンパー状態 ディフューザー(黒い部分)の交換です フロントからリアまで晒されてますね(笑 GP仕様ディフューザー取付スティを マフラー取付部分に、左右同様の作業です 両方のステイが取り付けられました マフラー遮熱版奥の左右の部分 ディフューザー本体を取付たところ 本体の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年2月7日 23:35 mini&miniさん
  • GPリアディフューザー取り付け

    話題のGPリアディフューザーを取り付けたいと思います 購入経緯はブログに書いてますので参照して下さい ブログにも書いたのですが、取り付け自体は2柱リフトあれば30分程度で出来るレベルで、ディーラーなどに頼んでも工賃は安いと思います ですが2柱リフトのない私がDIYでチャレンジしてみます ただ下 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月24日 22:48 takamaro@さん
  • JCW用アンダーパネル Roadsterに加工取付

    既にRoadsterに取り付けたアツシさんの 整備手帳を参考に MINI大田で加工取付を GP用フロントパネルと同時施工 取付完成画  補強バー、リアディフューザーは外して作業 作業前のノーマル画 補強バーに干渉する左右の取り付け部分をカット 補強バー取付ビス穴確保のためカット&穴あけ アン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年3月18日 21:36 mini&miniさん
  • バックランプLED化

    MINIのJCWエアロだとバックランプは1つしかなく 暗いので、バックする時に後ろを照らす為 (本来のバックランプの使い方ではないのですがw) LEDに交換します 今回使う商品が 「9.5W級T15/T16白CREE製SMDLEDホワイトバックライト用」 なる物をオークションにて購入 ただ本当に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月13日 22:57 takamaro@さん
  • ボンネットダクトの雨対策

    DuelLのボンネットはボンネットスクープ左右のダクトには雨よけカバーが付いてますが、 その横のギザギザのダクトにはカバーが無いので、 雨降るとエンジンルームにダダ漏れ(HIDのカバーに掛かるのが特にマズそう)なんで、 何かしらの雨対策が必要だなぁと思いダクトのフタを作ってみました 厚紙で型を作っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月8日 21:08 takamaro@さん
  • ルームランプLED化

    この手のR57,58,59のルームランプの交換方法はあまり記載されてないので 載せてみます いきなりですが外れてます(笑) 最初は半透明の白い所外そうとしたのですが、どうしても外れなく、 ならばユニットごと外せと 外し方はユニットのボンネット側に手を掛け、赤丸の所にフックがあるので、下の方に力を入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年12月23日 20:41 takamaro@さん
  • リアメッキパーツのラッピング

    リア周りのメッキパーツをラッピングしていきます 使ったのは"3M ラップフィルム シリーズ1080"のブラッシュドチタニウムです まずはトランクリッドハンドルで、純正色のトランクリッドハンドルが家に転がってたのでこれを使います 軽く中央部に貼ってからドライヤーで暖めて隅へ伸ばしながら張ります シワ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月17日 22:34 takamaro@さん
  • バックライトLED化新設

    リアフォグ左右2灯化&LEDバックライト新設 裏面 LEDバックライト バンパー装着 LEDバックライト点灯 爆光(直視できない) バックライト&リアフォグ点灯

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月26日 23:30 mini&miniさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)