三菱 シャリオ

ユーザー評価: 3.71

三菱

シャリオ

シャリオの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - シャリオ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • エアコン、吹き出し口ルーバー修理。

    吹き出し口のルーバーが破損してたので予備部品と交換。 新品でもよいのですがとりあえずエアコンパネルが3セットあるんで分解してパーツを移植します。 今回はルーバーの上下を連動させるパーツを良品と交換。 ドナー用パネルから部品を分解。利用可能なパーツは袋に入れて保管します。 機能をする様になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月8日 03:16 picachuさん
  • サンルーフシェード フック交換

    サンルーフシェードのフックが壊れて開きっ放しに。(写真は修理後) 運転してて眩しいし、早急に取替えたいが暇がない。。。ということでDに依頼。 デデーン! 2日間の預かり修理となって工賃5000円。 バッチリ閉まるようになりましたが、次は自分でやろう。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月24日 23:55 そ-ちゃんさん
  • ドアハンドル交換

    弟の結婚式を目前に控え、洗車ついでに内装の気になるところを交換。 数年前に交換しようとストックしていたドアハンドル。 ついに使うときが来たか。。。 きれいになりました。 これであと20年大丈夫!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月24日 23:26 そ-ちゃんさん
  • サンシェード把手崩壊

    サンシェード把手が崩壊して上から落ちてきました。長年の紫外線の影響でしょうか? 真ん中のエアコンルーバーもいつの間にか折れていました。経年劣化が激しいこの頃です。把手は新品部品が買えたので交換しました。ルーバーは予備を持っていたので、こちらも交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月11日 11:17 newman_skylineさん
  • フットライト&間接イルミ

    フットライトつけました。 これまでも簡易的な奴つけてましたが、光量に物足りなさを感じていたので以前オークションで落札したテープLED青をつけました。 ライト連動です。 運転席 フットライト 助手席 元々フットライトにしてた照明はシートベルトのところにつけました。 青い光がえろくてイイ感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月2日 22:28 METMETさん
  • サンルーフシェード破損により修理

    サンルーフのシェードの止め具が破損し、開きっぱなしになってしまいました。 ちょっと閉まりにくかったので、無理したのがいけなかったようです。 ばっきり逝ってます。 瞬間接着剤でくっつけて、このまま1日放置 無事閉まるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月3日 00:06 そ-ちゃんさん
  • 静音性アップ

    Remixというメーカーの、静音計画のマガイモノ。 ここの電装品は故障しまくるので避けてますが、 電気系なし+価格が半額ということで試しに買う。 箱はセダンに最適、みたいなことを謳ってますが 表面のイラストは先代オーリスっぽい車で、 裏の実例は初代ウイッシュの写真です。 リアゲートは無視かよw 中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月29日 23:20 fn13さん
  • インナーブーツ(ドラシャ)の昇天

    後でプレロードとか何やら面倒なんで・・・目印をつけましょう。(皆さん、割りピンは使い捨てですので私のように再利用しないようにしましょう) ファイト~一発!!(このあと1mの鉄パイプ君が助太刀してくれました) キャリパー君とストラット君、タイロッドエンドさんにどいてもらって・・・。 ハブナックルさん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年10月31日 01:50 a31_drifterさん
  • シガー電源をちょん切る!

    モノによりますが だいたい中身はこれだけ♪ 以前、12V⇒6Vに変換するものが 備わったシガー電源があったので 一概には言えません。 ちょん切った後は管ヒューズを +側に挟みこんな感じに♪ 後ゎ、車体側の純正シガーの 裏配線に分岐タッ留め。 そして取り付け位置ゎココヽ(^◇^*)/ 実ゎマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月4日 13:19 ハル@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)