LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - シャリオグランディス
注目のワード
-
ルームランプのLED化<後編>
前編からの続きです。 点灯が確認できましたら、電源を取るためにT10型ソケットを取り付けます。 ルームランプユニットに直接付けてもいいんですが、トラブルが発生したとき、すぐにノーマルに戻せるようにしています。 フロントのルームランプユニットは固定するためのネジが電球脇の辺りにあるため、LEDの線 ...
難易度
2012年8月15日 23:18 Gulliverさん -
ルームランプのLED化<前編>
ポジション球などをLED化しましたので、今度はルームランプのLED化です。 が、シャリオグランディスはルームランプの数が多いのと、市販品は高いので、部品を買い集めて自作しました。 写真は5mm径の砲弾型LEDです。コレが発する光には指向性が強く、概ね30°くらいの角度のスポットライト的な光を発し ...
難易度
2012年8月15日 23:09 Gulliverさん -
リヤゲート内照明LEDへ変更
ドア照明の中で唯一、手つかずで残っていたリヤゲート内の照明をLEDに変更しました。 以前リヤゲートの半ドアでコヤツが光り続け、バッテリーをあげてしまった苦い思いがあるので行います。 溝にマイナスつっこんで「クリッ」とやると外れました。 今回交換するLEDは以前にも登場したこれです。 実はこれ、届い ...
難易度
2010年4月27日 12:23 とるおさん -
ルームランプLED化①
ルームランプ球をLEDに交換します(ドア開閉連動の真ん中の球だけ)。いままでも多少明るいT10型球を使っていましたが、最近よく見かけるこのタイプに交換してみることにしました。ネットで手に入れたLED8球です(600円也)。サイズをあらかじめ測って収まる大きさのものを選びました(38mm×20mm) ...
難易度
2010年1月16日 17:56 tanamailsさん -
シガーソケット照明LED球へ交換
余っていたT5型オレンジ球でシガーソケットの照明色を代えてしまいました。(青い光は携帯電話の充電アダプター器です~こっちの方がけっこういい色出してますね。)
難易度
2010年1月16日 17:48 tanamailsさん -
ルームランプLED追加
先日自作した4灯LEDを後部席のルームランプに付けました。元から付いていた電球もそのまま残して付けましたので、黄色と白のカクテルランプ状態です。 LED4個なので明るすぎず調度良い感じになりました。取り付け場所の関係で後ろの方は白がより強く、前の方は黄色です。 基盤から1本出ている線は、電圧が高す ...
難易度
2010年1月11日 01:02 nyanta_mさん -
ナンバー灯をもっとLED化してみた(^^)
ノーマルのナンバー灯はなぜだか下向きではなく? 下向きは下向きだけど、なぜか斜め。 不思議だな・・・と思いつついました。 とりあえずノーマルから、広角のLEDを付けていたけど暗い。 取り外しは左右に見えるネジをゆるめれば取れます。 それがイヤで、Yオクでぽちっとした商品です。 8連SMD! ど ...
難易度
2009年12月31日 00:47 とるおさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 シャリオグランディス (愛媛県)
124.2万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
376.3万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
603.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
