三菱 コルト

ユーザー評価: 4.2

三菱

コルト

コルトの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - コルト

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパー、倒立作動化

    リアワイパー まず外側のワイパー付根の蓋を外しネジをのけ ワイパー取り外し 次に、内パネル剥がし 3ヵ所のネジ廻し、モ~タ~部を外す 蓋を開けた状態 ギヤーを押さえて、上の金具を外し そのままで、平行の穴に挿す その後元に戻していけたら終了です 後は好みの倒立位置に固定して作動できるように🎵 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月21日 22:23 エクロス・Tosa 改(旧コ ...さん
  • リヤワイパー倒立化

    ワイパーを外します。 内張りを外して、コネクターを抜いて、 モーターを外します。 ねじを、4箇所外します。 白い歯車の方についている、プレートを外して対角線上に付け替えます。 (写真は付け替え後) 後は元に戻して、動作チェックして、 縦にワイパーを取り付けて完成!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月25日 12:33 こるぴょんさん
  • ワイパー 倒立化

    ワイパーを外してから内張りをバキバキ外します。 豪快にw ここにモーターがあるのでコネクタを外し、ナットを脱着します はずしたのがこれ。 これをまた三ヶ所?外して駆動部分を180度?ズラして付けます。 あとは戻してワイパーしっかり止めて確認。 今回はコレ使いました。 んで、完成♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月2日 00:49 YUU@nvc.さん
  • ワイパーアーム塗装

    妻のCOLTのワイパーアームの錆が目立ち、1年くらい前に錆に塗ると黒い被膜になって錆の進行を止めるサビチェンジャーを塗ったのですが、いつの間にか落ちてしまい、また錆が目立つようになってしまいました。 妻が「ディーラーでアーム買えるかな?」って聞いてきたので、つや消し黒の塗料で塗ってあげることにしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 15:13 タッキーⅦさん
  • 対策

    花粉・黄砂、雨染み対策でワイパーを浮かせてます(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 12:10 coltakaさん
  • リアワイパーいじいじ笑

    コルト乗りさんもよくやってて、かっこいいー!って思っててやりたいと思い時間があったのでやりました!! めっちゃ気に入りました(笑) コルちゃんちょっとかっこよくなった!?(。-∀-)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月26日 18:53 ketton_09さん
  • 立たせてみました!

    男は立たせてなんぼ!だとみんカラの先輩方の影響でやってみました。 リアワイパー倒立 ちっちゃい弄りを続けて、愛着出てきてます❗ 内張りはずして 時間はさほど取られずに完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月22日 14:14 Gaks19さん
  • リアワイパー倒立化

    まずは完成図(゚∇゚ ;) アドバイスとしては、やはり汚い窓で作動させて作動部分を明確にしてからやることですかね…。 ただ、コルトは(?)一度動かしたら元の位置に戻しても縦になりました。逆に縦に付けていたら下にいっちゃうところでした(笑) とりあえず簡単です。 リアワイパーの付け根のカバーを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月28日 21:40 SEiSHiさん
  • ワイパーアームの塗装

    パイソン君ももう生産されてから13年。 寄る年波には勝てず、色褪せてきました。 一番顕著なのはワイパーアーム。 写真のように白い地肌が出てしまいました。 作業しやすい季節になって、やっとやる気が起きたので、ワイパーアームを塗装します。 まずは、アームの取り付けボルトキャップを外し、ボルトも外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月14日 11:45 ST45kaiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)