三菱 コルト

ユーザー評価: 4.2

三菱

コルト

コルトの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コルト

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フロント・デッキ・ガーニッシュのはずし方

    塗装するのに外したんですが、思ってたよか簡単でした。 タワーバーやショック、サスなど交換時にはここをバラす必要がありますので、参考までに。 まず、ワイパーを左右両方はずします。 根元のワイパーアームカバーを取って、14mmのラチェットでネジを取り、手前に引っ張れば簡単に取れます。 左画像は、ワイパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2007年1月13日 19:57 Newさん
  • マッドフラップ取り付け

    前側のフラップは問題ありません。説明書通りでOKかとおもいます。 既設のクリップ外して、マッドフラップに付属のスクリュークリップでサイドステップと共に取り付けします。 問題は後側でして。リアバンパーの下に穴開けて止めるよう指示されてますけど、けっこう目立ちます。人にもよると思いますけど、気になる人 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年1月7日 20:20 Newさん
  • ボンネット交換

    ボンネット交換です バージョンR用のボンネットを入手しました 色が違っていたので事前にショップへ 塗装を依頼しました この画像は交換前の状態です 交換時に必要なパーツです ディーラーとオークションで入手しました 注意書きステッカー入手もも忘れません フィンパネルがRALLYARTなのは ご愛嬌で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月13日 20:55 ぷぅこさん
  • ピィラー周りカーボンシートラッピング

    あらかじめサイズを計り 大きめにカットしておく さかえめにマスキングで 記しを付け 邪魔になるパーツは外しておく シリコンオフで脱脂しておく スキージと指で空気が入らないようにシワをのばし引っ張りながら張り付けていく 気温が高ければドライヤーはほとんど使わなくとも伸びるので張りやすい 余分な部分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年8月21日 14:48 クリッパー☆レオさん
  • カーラッピングに挑戦

    ボディにアクセントを付けたくて色々検討していました。 用品カタログにテールゲート下と前後ドア下に貼り付けるプロテクトフィルムと言う商品が有りましたが、赤いボディには微妙な色しか無くて、却下しました。 無いものは、作ってみようと言うことで、白カーボン調のラップフィルムをプロテクトフィルムと同形状で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月24日 18:08 ST45kaiさん
  • 樹脂&ゴム類のくすみ取り。

    ホームセンターで買ってきたシリコンスプレーです。 なんとなく飛び散っても問題なさそうだったので、これにしました。 中古車で買った為、窓枠とかのゴムの部分が全体にくすんで、白くなって黒ボディに映えてなかったので、スプレーしてひたすらウエスで磨き(拭き取り)ました。 わかり辛いですが、手前後ろドアの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月17日 18:24 でおんさん
  • 自作マッドフラップ取り付け

    暇だったので自作でマッドフラップ作ってみた。 素材はEVAの2mmを使用。 型は適当にw とりあえずはさみでカットしたところ。 フロントはサイドステップの穴を使用。 こんな感じ。 ステーは付けなくても問題なさそう。 リアは穴が開いてないのでドリルでちゅいーん。 こっちはこんなステー使用。 やわ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月21日 15:47 カズ(山)さん
  • ガラスモールなどの清掃

    フロントピラーの三角ガラスやクォーターガラスのモールに鉄粉のような汚れがこびりついています。 洗車しただけでは取れないので、無水アルコールで掃除してみます。 タオルに含ませてゴシゴシ擦ると、タオルが真っ黒に! なんじゃ、このひどい汚れ? かなり汚れは取れましたが、完全には取り切れませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月22日 18:26 ST45kaiさん
  • カーボンシートラッピングパート3こねたピンスト

    脱脂したら貼りたい幅に磁石シートで目印を付けて マスキングテープでいちを決めて行きます あらかじめカーボンシートを好みの太さにカットして貼って行きます(今回は1センチです) 気温が高いと引っ張たときに伸びて太さが変わるので注意してください こねたですが完成です(⌒0⌒)/~~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年8月26日 09:19 クリッパー☆レオさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)