三菱 コルト

ユーザー評価: 4.2

三菱

コルト

コルトの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - コルト

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 呉工業 エンジンコンディショナー

    コルトのエンジンルーム… スロットルボディーが奥まっていて バラすとなるとかなりの手間が(´×ω×`) そこで 手軽に洗浄ができるこれを使用♪ モノは試しってことで٩(ˊᗜˋ*)و エンジンルームのパイプから当商品を噴射し ゴムホースを経由してスロットルへ(º﹃º ) 洗浄中は当然 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月5日 00:41 130_Joeさん
  • スロットルバルブ清掃

    発進加速時、なんとなくアクセルの開きが唐突でスムーズな加速が出来ない気がする事が有りましたので、一度清掃してみる事にしました。 エアクリーナー~スロットルボディ間のダクトを外します。 コルトのエンジンは、ドイツで生産されていたので、至るところがトルクスねじが使われています。 スロットルボディも写真 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年10月10日 20:50 ST45kaiさん
  • エアコン作動時のノッキング解消

     エアコンを付けるとエンジンが止まりそうなぐらいのノッキングがするようになったので、いろいろ試した結果これに行き着きました。  写真はコルトのスロットルボディーです、ここがなんかしらしてるみたいです。 これを試しましたKURE エンジンコンディショナーです 泡で洗浄するみたいです。 入れる場所はこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2010年7月7日 19:20 YASUGRAやすべえさん
  • ワコーズRECS

    14万キロ走行を目前にエンジンオイル交換と一緒にRECSをやりました。 エンジン暖機後、インマニのブレーキ用負圧取り出し口から点滴のように少量ずつ薬剤を入れます。 作業後のガソリン給油毎にフューエルワンを2度入れました、これでRECSの効果がより進むそうで。 実施から約1000キロ走行した今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月21日 22:36 こみわたさん
  • エンジン調整(忘備録)

    ODD. 65651 アイドリング不安定なので点検実施。 (スロットルボディ洗浄の他、ECU書き換え実施。) 再学習、調整で結構時間がかかりました。  絶好調。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月22日 00:01 でーさんさん
  • 12カ月点検とエンジンオイル交換作業

    12カ月点検(エコノミー)小型 エンジンオイル交換(オイル交換回数残3回) キーレス電池交換⇒無料 作業時間:1h5m 支払額:\8,536

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月9日 19:30 *さん
  • RECS YRアドバンスさんにて。

    白煙は超少ない部類とのことで大切に乗っていこうと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月31日 00:49 ゆーきあるさん
  • アイドル不調 解消

    半年ほど前よりエアコンをつけた状態のアイドリングが不安定な時が出始め、クラッチミスしたときのようなひどいノッキングが出るまでに。 そこでみんからのやすべえさんの情報をもとにスロットルボディーの洗浄にディーラーへ。 すると・・・そく快調になりました。 1.5Lなのでときどきスポーツ走行してたのがカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月13日 23:22 mori777さん
  • Z21A オイルシステムディープクリア施工

    走行距離13万キロ(実走行距離は15万?)のコルトですが、Dレンジで停止中に振動があるので、原因追及を始めました。 Nレンジや走行中には振動を感じません。 タコメーターを見ていると、針がほとんど動かないレベルでハンチングし、それに合わせて振動が大きくなったり小さくなったりしていることも分かりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月28日 23:38 Imago2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)