バッテリー - 整備手帳 - コルト
注目のワード
-
NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①
「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...
難易度
2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
バッテリー充電&バッテリーテスター点検
朝、スターターの回る音が普段よりやや重い気がしました。 今朝はこの冬一番くらい寒かったので無理もないかなぁと思いましたが、念のため充電をしてみました。 走行直後なので直ぐに満充電になりました。 バッテリーチェックしました。 SOHはどうか? 55%(しょんぼり) 前回は2021年3月9日に交換し ...
難易度
2025年1月11日 15:48 ST45kaiさん -
バッテリー保護をしました。
今更ですが、バッテリー温度上がり防止の 処置をしました。 風呂のお湯冷め防止マットを巻いて漏電処理 もしました。 17万キロ頑張った中古オルタネーターは 頑張っています。 14.5vを出しています。 バッテリー保護カバーの効果は凄く 今日のテストでは外側は熱々ですが バッテリー本体は暑く無い感じで ...
難易度
2023年9月12日 17:55 がんばるCOLTさん -
お下がりバッテリー取り付け
まずは、汚い弱ったバッテリーを取り外します。 フォレスターから取り外しだバッテリー取り付け!しかし今まで取り付けていたバッテリーより一回り小さく固定がなかなか上手くいかずに手こずりました。 バックアップして対応しました。
難易度
2023年1月7日 17:45 ブラーアルさん -
バッテリー交換(2回目)
点検で弱ってきていると診断されたcaos C5。 前回は2016年5月に交換済。 用意したcaos C7。 普通に交換。 車に装着してる電装品はUSBデッキだけなので、メモリバックアップせずに交換。 特に問題なし! 2016年5月から頑張ってくれたC5。 丸6年トラブルなしでした。 廃バッ ...
難易度
2022年5月22日 15:35 teppicaさん -
邪道なバッテリーに交換w
最近ふと思ったのが、エンジンのかかりとパワーウィンドウの動きがトロイなと思った次第です。バッテリー見ても交換記録がない上にいつ製造されたのか不明なので予防整備も兼ねて交換します。私は2台持ちなのでどちらかが故障しても問題ありませんが先日のムーヴや昨年のLapinの二の舞になっては困るので交換します ...
難易度
2021年5月20日 02:10 RVR_ekDiaさん -
-
バッテリー交換(容量アップ)
バッテリー容量アップを目的に これらを揃えました。 ・パナソニック caos 100D23L ・バッテリーステーB・D端子対応 ・バッテリー端子変換アダプター B→D端子変換 ステーのサイズは問題なし こちらが、交換前の電圧。 こちらは既存の 60B19Lのバッテリー。 これを外します。 お約束 ...
難易度
2021年3月19日 17:56 かお@埼玉さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト 車検整備付走17000kキーレスT9分山AA/CETC(埼玉県)
39.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 Dオーディオ(京都府)
457.0万円(税込)
-
トヨタ アクア 現行型 寒冷地仕様 全周囲カメラ(北海道)
292.6万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用 セーフティサポート(宮城県)
229.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
