VRのCVT乗りです。
VRに剥き出しのエアクリでチェックランプが点灯するという噂がありますが、実際どうなんでしょうか?
ブリッツから剥き出しタイプが発売されていますが、不具合が発生しないことを確認しているそうです。
問題があった方・ない方、情報提供していただけたらなと思います。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- コルト
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
エアクリについて - コルト
エアクリについて
まっくす [質問者]
2007/04/21 21:59
過去ログへの回答はできません。
-
-
-
Version-RのMTに乗っていますが、エアクリボックスの位置と取り回しから、たとえ不具合が発生しなかったとしても、エンジンの熱で暖められた空気を吸うことになるので、ポン付けではトルクが下がるなどの弊害が発生すると思われます。
たとえデチューンになっても「見た目と吸気音のみ」を求めたいというのであれば、話は変わってきますが・・・
ボンネットに穴を開けてフレッシュエアを引く、もしくは、パイピングを工夫してエアクリの位置を変えるのであれば話は変わってきますが、ポン付けでは遮熱板をいくら工夫したところであまり意味は無いと思います・・・
ポン付けで不具合が発生したという話は色々と聞いていますので、取り付けの際はよく考えた方がいいと vいますよ。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
スズキ ハスラー - 新車 - 2トーンカラー仕様車 アルパ(兵庫県)
210.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 ナッパーレザー黒(兵庫県)
459.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
