三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • ブレーキフルード交換

    そろそろフルード交換を考えていたところにみんカラのモニター企画に当選し頂きましたので交換しました。 まずは左リヤ ブレーキペダルで25回踏み込んでフルード入れ替え。 で、これだけ入れ替わりました。 途中何度も補給しましたがコルトのフルードはめちゃ補給しにくい! 左フロントで15回 でこれだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月12日 19:06 キラリ+@さん
  • ブレーキフルード購入

    車検では元々ノーマルフルードに交換するつもりでいたのですが、YR Advanceさんで色々話を聞いたところ、ノーマル比でカッチリしたフィールを求めるのであれば、フルード交換でOKとのことで、お店に在庫していたWAKOS ブレーキフルード スーパーDOT4を購入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月22日 01:31 さみっと@SHU号店さん
  • ブレーキフルード交換 22476km

    暖かくなってきたのでやっとブレーキフルード交換。 定番のいつものフルードを使用。 ホイール外さなくても交換できそうだけど、 汚れそうだからやっぱり外して作業するのでくたびれます(^^;) 缶がへこんでいたので、写真は以前の使い回しです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月12日 13:52 だなもさん
  • ブレーキフルード交換

    ワコーズSP-R(DOT-5.1規格)に交換しました ドライ沸点323℃ ウエット沸点212℃ この下のSP-4でもいいかなと思いましたが、かえってコチラの方がライフが長いということで決定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月25日 15:50 両津さん
  • ブレーキフルード交換 15941km

    2年前に調子に乗って3本買ったブレーキフルード残りの1本を使用しました。 前回1年前に交換していて 今回わずかにエアが混入していました。 タイヤ外したついでに溝のあるタイヤに交換。 タイヤがなじんでないからか ブレーキタッチはさほど変わりませんでした。 吸湿性がありしっかり密封・保管されて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月14日 15:48 だなもさん
  • ブレーキフルード交換 7654km

    純正ブレーキフルードのペダルタッチがイマイチなのでブレーキフルード交換。 通常のフルードより若干動粘度が高いためカッチリとしたブレーキタッチになります。 若干高温でもタッチ感の変化が少なく、ほんのちょっとくらいならハードに走行できます。 寿命は1年ほどかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月9日 11:16 だなもさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)