三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトコーティング(UVコート)動画あり

    ヘッドライト研磨前 ハードコートが剥がれて黄ばみが発生しています。 電動ドリルに小型のバフを取り付けて磨いていきます。 いきなり最終工程ですが、かなりツヤツヤな感じです。 太陽光で硬化する液剤なので、夕方に施工したのは少し失敗でした( ̄▽ ̄;) 完成の図① 完成の図② ( ̄ー ̄)ニヤリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月30日 21:42 ゆでぃぁさん
  • ワコーズハードコート復元キット

    コルトも9万キロを超え、ヘッドライトがだいぶくすんできたので、しばらく天気がいい日が続きそうなので、ワコーズのハードコート復元キットを使ってみました。 左のヘッドライト。 ヘッドライト部分を洗車しました。 画像ではわかりづらいですが、だいぶくたびれています。 ベース処理剤を付属のパッドに付けてこす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 23:11 やんぴんさん
  • ヘッドライト補修

    ネットで864円で購入 黄色くなったのを除去するためのクリーナー 確かに黄色くなったのはとれましたが、白っぽいのは取れないので、やっぱり磨く必要はあります。 とりあえず黄色くなったのはとれたので、コーティングしました。少しは綺麗になりました。 before afterを撮るのを忘れた(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 19:54 ttjてつさん
  • ヘッドライトウレタンクリア塗装

     納車時から黄ばんいたのです、ウレタンクリアで塗装します。 800番で磨いて足付けします。黄ばみ無くなるまで! 新聞紙で養生します。 今思えばこれが今思えば良くなかった…笑 綺麗になりました! しかし、養生が甘かったのか、ボンネットがらざらざらになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月24日 12:34 ジョリニーさん
  • 運転席側フォグランプ取り外し

    事故時に粉砕した助手席側フォグランプ。 金銭的問題を含む諸事情により、運転的側フォグランプを取り外し。 取り外した運転席側フォグランプを助手席側に装着。 助手席側に装着すると、180度取り付け向きが変わるので、ヘッドライトよりも高い照射角になる。 実際には使用しない。 メクラのために装着。 運転席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月29日 00:27 602番さん
  • ヘッドライト研磨

    2014.12.27 66654km 8000円 キーパーラボにて作業

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月28日 09:35 男コルト@たつやさん
  • サビ対策(HIDフォグ)

    大陸製と思われるHIDフォグ。 ちょっと外してみてみたら、ネジ部がさびてる。 ネジをみると長さが違う・・・ 一部、ぽろっと外周が欠けるのも数本 品質のばらつきが激しすぎます。 左はホームセンターに売ってる 一本5円のステンネジ メッキがかかっているところもさびそうなので シャーシブラックで塗装。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月3日 22:12 yoshi@青コルトさん
  • サイドマーカー内に水滴発生ヽ(‘A`)ノ

    こんな感じでサイドマーカー内が汗かいとりました(;^ω^) というわけで取り外し開始‼ 適当に周りを傷つき防止にマスキングします 何処に何がぶっ飛んでいくかわからないですからね…。 ウエスなどでマイナスドライバーの先端を覆います。 今回は助手席側のみ取り外しだったので、 サイドマーカー右端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月16日 00:47 空猫@ゆーねるさん
  • ヘッドライトコーティング2

    脱脂してハードコートを塗っていきます 塗布後 黄ばみは無くなりましたが、ペーパー跡が若干残ってしまいました ハードコートが硬化したら重ね塗りしてみます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月19日 19:53 NAMさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)