三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーアームとカウルトップの塗装

    以前からカウルトップの劣化により新品にしようか塗装しようか迷っていたけど、本日塗装することに決めました。 カウルトップの外し方は皆さまの写真・コメントなど参考に無事外すことができました。作業はあまり得意ではないので大変助かりました。 シャンプーで洗って脱脂してからデイトナ のPPブラック(ツヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 15:39 こるはちさん
  • 樹脂パーツ塗装(トップカウル&ワイパー)

    カウルとワイパーの劣化が激しいので、外して研摩(足付け)→プライマー→艶消し塗装する予定でやっていきます。 ワイパー外すとさらに汚いです。ちなみに、これ外したらついでにボンネットの傷もポリる予定です。  ボンネット開けたら悲惨なことになっていましたが…なんなんでしょう。 外し方としては、 ウォッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 18:11 ジョリニーさん
  • 自動ワイパースタンド・バージョンⅣ

    従来のワイパースタンドが高速道路の凍結防止剤でサビてきたので、アルミで作り直します。 鉄よりも柔らかいので、鉄の1.6mmからアルミの2.5mmの板厚に変更しています。 アルミも無塗装だと白い粉が噴いてきます。 後日、塗装orメッキ処理する予定です。 実はこの写真の物で3回作り直しましたww ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月23日 18:57 fnn15さん
  • リアワイパー倒立化

    リアワイパーレス計画を凍結したため、ゴミ溜めとなっているリアワイパーに対策を行いました。 通常位置ではワイパーに土埃が堆積し、雨の降り始めに作動させるとゴミを塗り広げて返って見にくくなりますしコーティングにも良くありません。 そこでワイパーの停止位置を立てた状態に変更しました。 思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月30日 18:01 ピタさん
  • リアワイパー倒立化

    いっちばん最初に行ったモディファイです。 ワイパーレスか悩みましたがスポーティーにしたかったので。 トランク開けて 内装はがして モーターを取り出して ギアを弄って 逆の手順で戻す。 ワイパーの角度に注意です。 お金をかけずに行った割にかなり満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月19日 23:28 まっしゅ熊雄さん
  • ワイパー倒立化

    過去の投稿を参考にやってみました! やってみるとモーターギアを固定してる3つのボルトがびくともしない… 近くの実家に戻り親父の工具を使ってなんとか作業再開! ちょこちょこっといじってはめ直して角度調整! 完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月18日 19:03 田舎町の斉さん
  • ワイパーアーム交換

    雨や振動に耐えていたワイパーアームに錆が出て目立ってきたためDIYにて交換。 アームの付け根のカバーを外すとナットが出てくるので、そのままラチェットで交換しました(^^♪ 1本2500円ほどだった気もするので、思ったより高くない(^^♪ 新品で在庫があって良かった~(;'∀')

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 10:53 ゆでぃぁさん
  • ワイパーアームとゴム交換

    本日、ekクロスの法定12ヶ月点検にディーラーに行き、注文しておいたバージョンRのワイパーアームを引き取り、自宅で交換しました。 写真は交換後です。 ついでに左右・リアのゴム交換(PIAA 超強力シリコート)とカウルトップにワコーズ スーパーハードを施工しました。 やっぱり新品の艶は気分が良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月7日 20:03 こるはちさん
  • ワイパーアームに、ダイノックカーボンシート貼り

    タイトルそのまんまです! 昔から地味な存在のワイパーアーム君! 君をカーボン調シートにてコーディネートしてあげました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月21日 22:53 ホワイトウィングさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)