三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アルファロメオ ジュリア 社外カーボンリヤオーバーフェンダUVカットクリア塗装・取りつけ、リヤフェン

    こちらのお車は、千葉県よりご来店のアルファロメオ ジュリア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外カーボンリヤオーバーフェンダのUVカットクリア塗装・取りつけ作業と、リヤフェンダのカット加工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 12:52 ガレージローライドさん
  • リア マッドガード作成

    今回は、リアがちょっと寂しかったので マッドガードをつけてみました 純正マッドガードは、 車庫を低くすると取れてしまう 危険性が有るので 小さくすることにしました 写真はエボのマッドガード 砂利道でちょっとバックしたとれました 写真は純正マッドガード 部品的には自作できそうな感じですね まず型紙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月26日 02:40 タマ Tさん
  • フロントフォグ追加仮付け

    こんばんは、うー!です。 本日は若干の雨模様の中、フォグ追加作業をやりました。 まだ仮付けですが点灯、照射角度調整後の写真です。 ヤフオクでポチッたものなのでノークレームですが、取付金具部分は少々加工が必要な事が判明。 写真を見て下さい。 おわかりだろうか~👻 金具が左右で前後逆なのが〜 キャア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 18:17 Woo3!さん
  • コルト乗りの先輩方m(_ _)m

    いつもお世話様ですm(_ _)m またまたお願い教えて(>人<;)です。 汎用フロントスポイラーを取付け予定です。 3分割の物で左右と真ん中でそれぞれ位置を任意に決められます。 左右はいいとして、真ん中部分ですが、 緑の線の奥にあるエアダム?水避け?にスポイラーをくっ付けるか離して隙間を作る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月18日 13:49 ちいぼく。さん
  • Wプロジェクター&3連イカリング ヘッドライトASSYへ交換

    殻割りしてイカリング組み込んで・・また蓋して・・ っていうとこまでやる根性と自信がなかったので、ワンオフ品を購入w 作業に夢中で写真撮るの忘れておりました(-。-)y-゜゜゜ バンパーを外すと純正のASSYを止めているネジが全て出ますので、片側3か所、計6か所を外し コネクターを外してASS ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月6日 20:54 帰ってきた爺さん
  • ウィンドウモール?(窓枠ゴム)のリフレッシュ

    昨年購入してから気になってた 前後左右の三角窓枠ゴムの劣化。 古い車には、有りがちな状態 ですよね・・・ てっきり、剥がれてるのかと 思いきや、調べるとカビ!? 水垢!?らしい・・・ とにかく醜い状態・・・ あーやだやだ! 磨けば何とかなるらしい ので、バイクの整備に使ってた ピカールで、早速ゴ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年1月16日 15:14 hide916@Z27AGさん
  • Forever BLACK!動画あり

    劣化してきたフロントバンパーの無塗装樹脂部分をウレタン塗料のつや消し黒で塗ろうと思ってはや数年・・・ 塗装は面倒なので、これを塗ることにしました。 youtubeで保護剤比較動画を見まくった末の結論です。 こんな感じで塗っていきます。 黒々と復活しました。 エンブレム付近も綺麗に仕上がりました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月17日 14:57 yoshi@青コルトさん
  • ナンバーステー交換。

    5年間付けっぱなしのナンバーステーが錆びてみすぼらしくなってました。 ボディを綺麗にしていくとこういう細かい部分が気になってきます。 なので新しいステーで交換しました。 とりあえずボロステーを外して、ついでに取り付け方法も変えました。 穴をドリルで拡大して… ナット穴を埋め込みました。別に外しもし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 17:34 アキRさん
  • ヘッドライト イカリング加工(面発光)その2

    アクリルサンデー(型板アクリ813ダイヤ)を選択。ルミネ、ピンスポットと悩みましたが・・・一番それっぽいやつに。 φ54(直径54mm)がベストサイズ。まずはアクリルカッターでケガいてペンチでポキポキ。最小サイズまで。 現物合わせしながらヤスリで整える。 ノーマル。 左目のにクリアはめ込み。 両 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月31日 21:21 ECLIPSEさん
  • マッドガード作成 交換

    今回は、飛び石がかなりひどいので マッドガードを大きくする事にしました。 (*´ω`*) 使ったのは SA-46 EVA 厚み3mm 黒600x900 まず純正マッドガードから 型どり ■使ったのは工作用紙A3判 4枚入り 少し大きめに切って 仮止めしてイメージします。 今回は、横に10㍉下に4 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月30日 20:06 タマ Tさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)