三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • LAILE リヤピラーバー取り付け

    リヤシートのシートベルトのアンカーに友締めするので まずはこいつをはずします。 カバーをはずすとこんな感じ 後は、シートベルトをはずしブラケットを取りつけ、 シャフトを差し込んでボルトで締めて終了。 後ろからはこのように。 ミラーにはこんな風に・・・ 後ろ見えない。 エボのウイングと同じように後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年6月30日 22:54 N・O・R・Iさん
  • エンジンピッチングリミッター

    去年の12月にN製ブッシュを依頼。出来上がりまでの急場しのぎにコルスピの純正ブッシュの使いかけを でもって、N製ブッシュが出来てきたので さて交換を! 急場しのぎのコルスピ純正ブッシュ ブッシュ内側 ブッシュ外側 右側がエンジン側(上の写真・下の写真共) 189,078kmから194,78 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月10日 02:50 しんぺィさん
  • エンジンピッチングリミッター

    6年ほど前、N製ブッシュに取替えた時に残しておいた コルスピ製のブッシュ(ハード)を とりあえずはN製ブッシュが出来てくるまでの繋ぎに。 コレ → http://minkara.carview.co.jp/userid/507262/car/436513/1398120/note.aspx

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月12日 08:24 しんぺィさん
  • フロアー補強バー取り付け

    取り付けはとても簡単です。 付属の説明書をちゃんと読めば。 初めにブラケットを取り付けます。 ブラケットを取り付ける時に、アンダーコートを剥がします。 ブラケットをあてて、剥がす所を印をして必要最低限の剥がしにしたほうが良いです。 スクレッパーがあると簡単に剥がせます。 手前の穴は、アンダーコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月19日 20:01 ごり12さん
  • エンジンピッチングリミッター N製ブッシュ

    7月末に、72,000km弱で昇天され、純正戻ししていましたが、 ブッシュの新品が出来上がって来たってことで、交換しましたよっと。 138,835kmで交換・取付。 今回はどんだけ走れるだろう?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月4日 10:19 しんぺィさん
  • お正月チューニング4(コルスピリアメンバーブレースバー)

    箱から出して、仮組みをした所です。 リアメンバーを支持しているボルトに咬ませるだけです。 取り付けると必ず当たるブレーキホースです。(リアメンバーブレースバーの固定ボルトにブレーキホースが当たっています) ブレーキホースの固定金具をハンマーで軽く叩いてやると、簡単に曲がります。 後はキッチリ締めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月10日 15:59 ボコ之助さん
  • リアピラーバー取り付け

    YRさんのリアピラーバーを中古ショップでGET。 お店の駐車場でちゃちゃっと取り付け(;・∀・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月15日 16:51 KEN@RSさん
  • COLT SPEEDリアメンバーブレースバーの取り付け

    今回取り付けるのはこれ COLT SPEEDのリアメンバーブレースバーです。 中身はリアブレースバー本体と車体に取り付けるための左右のブラケットが入ってます。 まずはコルトのお尻をジャッキアップ リアメンバーのボルトと、パーキングブレーキ&車速センサーの固定ブラケットのボルトを外します。 赤丸のボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月24日 18:36 N・O・R・Iさん
  • エンジンピッチングリミッター ブッシュ交換 その2

    N製ブッシュに交換してみました。 N製ブッシュに交換してみました。 その2 1月4日に交換した 赤ブッシュ  2,900km 左-クロスメンバー側  右-ミッション側 左-クロスメンバー側  右-ミッション側 ミッション側ブッシュ せん断で千切れるだけでなく、熱による溶けもあるように思えます。 ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月5日 14:28 しんぺィさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)