三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • サイドブレーキレバー交換(前編)

    前から欲しかった、ランサーセディアラリーアートのサイドブレーキレバーを入手しましたので、交換したいと思います。 このレザー&赤ステッチがコルトにピッタリ! まずは、コンソールを取り外して、純正のサイドブレーキレバーを取り外します。 年式や構造的にポン付けできると思っていましたが問題が…。 1.コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月25日 00:01 リーバイスコレクターさん
  • エアコンフィルター

    ディーラーからそろそろ交換時期ですねと言われてたエアコンフィルターを交換したました。 今回は値段も手頃なDENSOのDCC8002への交換です。 クローブボックスをはずして、ここにある蓋をパカッと開けるとフィルターがでて来ます。下から覗きこむ感じですね。 交換はすぐできます。 交換後の純正フィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月6日 14:04 ぴらっかさん
  • 前期ハザードスイッチへ

    テールレンズに続き、ハザードスイッチも 赤→初期の青スイッチへ変更したはいいが・・・ 前オーナー ナビ選定失敗。 走行中に即 ボタン押せない、見えないし ボタン増設したいが時間がない。 コルトオーナーしか気付かない、100%自己満足が炸裂。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月29日 21:57 ネゴキチさん
  • 軽量化 + ブルーマジック

    右後部ドア塗装したので、その分何か軽量化しようと、右側ドアパーツを物色…… 軽量化といえばやっぱ鉄だろ! と 空けだすと止まらない…… まだいけるな(´ω`) こんなもんか!? かなり軽くなりました。 こんな馬鹿なことしてるのは自分だけでしょう汗 内張りは削り倒してあるんで、これで最後かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月29日 01:05 ラリアット(旧:滋さん)さん
  • セリア&ダイソーのグッズいろいろ取り付け

    最近、車中泊性能に振った改修が続いている。フロント側の遮蔽であれこれ試行錯誤するのも楽しいが、110円で解決できるこれが一番早いと割り切ることにした。セリアのフロント用ガラスシェード。 吸盤で接着できる。折り畳めるので収納にもさして困らない。こういうのは汎用的な設計だが、もちろんコルト程度になら遮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 16:19 にゃー会長#さん
  • カメラマウントベース制作

    アルミチャンネル 2.0×30×15×400 面取り 角取り アルミアングルをカメラマウントの幅にカット リベットで固定 ベースは完成 両面テープと結束バンドで固定 カメラは二台設置可能 取る事があるか分からないが、 前後撮影可能♪ 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月7日 17:52 ごり12さん
  • セリア サンバイザーポケット

    そしてさらにファンベルト調整の帰り、日用品の買い出しに百均に行ったらサングラスホルダーが死に掛けているのを思い出し、新調しようと思った。が、そんな前時代的なアイテムはもう無いらしく代わりにコレを見つけた。 しかし最近の百均はカー用品えらい充実してんのな。 ちなみにどうでもいいかもしれんが助手席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 22:50 にゃー会長#さん
  • ドリンクホルダー取り付け

    実は先週からコルト純正のドリンクホルダーつかないかということでココまではやってました。 しかし小物入れ押さえのパネルを付けようとしたところ上手くいかず。 どうやらこのパネルに別部品がありそうです。 ヤフオクで入手したインパネロアパネル。 右が付いていたもの、左が購入したものです。上下逆ですみません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 21:19 maruichi0360さん
  • M10・M8ネジプロテクター

    一部錆も出てきているのでプロテクターを購入しました。 M8用とM10用の保護キャップです。 少し錆があるなぁ。 キャップを付けたところ。 リアドアのネジは錆等はないがこちらも付けていきます。 計6個つけました。 が、プロテクターが足りなくってしまいまた発注しました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 13:24 velvetblueroseさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)