三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 助手席フットライト増設【後編】

    前編 http://minkara.carview.co.jp/userid/2804342/car/2406784/4385298/note.aspx やはり気持ち悪かったので7.5Aの電源ヒューズを買ってきて、交換。そんで、前回ビニテ巻いた部分が車内熱で早くも溶け落ちてきていた。しゃーない、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月16日 22:20 にゃー会長#さん
  • 純正セキュリティランプにカバー取り付け

    車両待機中は純正セキュリティが働いて赤いランプが点滅するが、そこに適当なレンズカバーなんかを付けると見栄えが変わる、ってのを他人様の整備手帳で見かけたので、真似してみることにした。 フォグ・ASCスイッチランプLED化の際に余っていたレンズカバーをリャンメンで固定。 フォグ・ASCスイッチLE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月16日 21:53 にゃー会長#さん
  • 助手席フットライト増設【前編】

    運転席側は青いサイドLEDのお陰で足元あたりまで照らせているが、そうなると何もない助手席が寂しい。というわけで助手席側にLEDを付けることにした。 予め用意しておいたエーモンのスイッチパネル、これをステーとして流用する目論見。 以前ランドメーター改造の際に使った緑LEDと防水ソケットが一個ずつ余っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月16日 21:02 にゃー会長#さん
  • YAC PZ-741 Micro USB LEDキャップライト

    普段、iphoneのモバイルブースター用にマイクロUSB端子を常備しているのだが、モバブが満充電されると用が無くなるので適当に遊ばせる形となっていた。それを綺麗に収納させようと思い・・・ コレを買ってみた。マイクロUSBを収納させるのが第一目的であったので本来の照明機能には何ら求めるものはない。ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月15日 23:24 にゃー会長#さん
  • 簡易物干しロープ

    納車間も無くして取り付けた物で、わざわざここに記録することも無いかなあ、と思ったんだけど。 先日の小旅行で滅茶苦茶役に立ったので紹介。 云うて大したことはしていない。後部座席側のアシストグリップに荷物固定用の伸縮ロープを巻きつけただけなのだ。100均で買える。無駄な補足をしておくと、このロープは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月17日 22:45 にゃー会長#さん
  • セイワ スリムタッチアース K230

    気にしているときはなんともないのに、油断しているとバチッとくるのが静電気。 けっこう昔からこういうものを付けてみようかと思いつつ、なんだかわざわざ...と思って手を出さなかった。無くても対処法があるのだ。 とはいえやっぱり気にはなっていたので買ってしまった。 これ系では割と安価で、両面テープで貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月17日 00:00 にゃー会長#さん
  • 簡単にウェルカムライト できた✨

    僕は電気系が素晴らしく苦手なので 電池を動力に作っていきますw バッテリーから取る場合は ドア開けた時にメーターに出る 警告灯から電気取りますね。 めんどくさそ・・・(´-`)← 今回はエーモンの電源ボックスに エアウェイブ時代に使っていた シガーソケットから電源を取るタイプの LEDを切っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月16日 20:38 みわみかわさん
  • ルーフライニング張り替え

    作業中の写真はありません(ぉ Cピラーのシートの剥がれが気になりだして止まらなくなったので、思い切ってルーフも張り替えましたw フォルティスのルーフトリム同様、G17で部分的に接着の補強を入れています。 ルーフベンチのクリップ、サンシェードは後日塗装予定。 アシストグリップは撤去してしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月16日 15:12 CRIMSONさん
  • 自作簡易ラゲッジボード

    ちょっとノリで車中泊込みの小旅行を考えたが、そうなるとリアラゲッジスペースの高低差が気になった。ここを埋めてみようと思った。 厚さ15mmの合板をものすんごいテキトーに切ってビス打ちして、ラゲッジボードを作成。そして木面むき出しだとなんだかなあと思ったのでタイルカーペットを2枚、これまたテキトー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月7日 21:29 にゃー会長#さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)