三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • MOMOからOMPへ・・・

    ステアリングをMOMOから OMPへ交換しました。 見た目の好みは、人それぞれ ですよね!笑 交換の一番の理由は、 MOMコマンド2RのD型?って  いうんですか?。 このカタチに馴染めなかった為。 普通に運転してる分には、 さほど気にならなくなってたの ですが、ちょい攻めしたりした 時に、ど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 16:23 hide916@Z27AGさん
  • ステアリング交換②

    エアバック用の黄色のカプラーに、 ボスに付属しているエアバック キャンセラー?を写真上の位置に 接続します。 同じくボスに付属している ホーンボタンの配線を、繋ぎ ます 次にボスを取り付けです。 ワークスベルの817番になり ます。 クロックスプリングを動かさない よう気をつけながら、ボスの位置 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年1月11日 08:20 hide916@Z27AGさん
  • ステアリング交換①

    久しぶりステアリング交換しました。 諸先輩方が、交換作業はいっぱい あげておられるんですが、私も 賑やかしに書いてみたいと思います(苦笑) エアバック付きの純正ハンドル なので、暴発防止にバッテリーの マイナス端子を外し、10分ぐらい 放置してから、取り外しにかかり ました。 まずは、ハンドル周辺 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年1月11日 08:19 hide916@Z27AGさん
  • ホーンボタン交換

    な ら な く な り ま し た ٩( ᐛ )و 配線には異常なかったのでホーンボタンを交換 dpレーシングのボタンはご臨終です( ̄▽ ̄) ステアリング外すのが楽 2極だったdpボタンから1極のMOMOのスイッチになりました( 'ω' 三 'ω' ) 仮止めで異常無し( 'ω ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月29日 06:48 ふれーむらいなーさん
  • DAIKEIボススペーサー導入

    これが こうなりました。 50mmでもいいかなーとも思いましたが、30mmでもよかったです。 当然ウィンカー操作はちょっとやりにくくなりました。 樹脂なので軽いです。強度は十分ですが、長いネジ6本だけで固定してるのでしっかりと締めた方が良さそうです。なんならロックタイトも使うといいかもしれません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月13日 14:29 Marsaさん
  • 【DIY】ワークスベル ラフィックスGTC 取付

    レカロのフルバケ TS-GとOMP ステアリングを交換したのは良いのですが、ドライビングポジションが調整で修正出来ない程変化してしまった事とその改善及び乗降性向上の為、ワークスベルのラフィックスGTCを導入しました。 ★注意! お約束ですがこの記事の作業を真似して発生したいかなる障害や不具合・事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月3日 16:23 へちゃりぶれさん
  • 【DIY】OMP コルシカ ステアリング取付編その2

    前回の続きから ワークスベルのショートハンドルボスの取付を行います。 ハンドルボス側にセンター位置が刻印されているので、それを目安にステアリングシャフトのスプラインに沿って取付を行います。 作業に熱中していたので、写真の撮り忘れてます(^^; 次に、OMP コルシカにホーンボタンを 、ハンド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月1日 21:47 へちゃりぶれさん
  • OMP SUPERQUADRO

    車検後の整備で投稿をすっかり忘れていました(^ω^;);););) 前々から買っていたOMPのステアリングに交換しました。 径が小さくなって少し重ステになりましたが、概ね問題なしです! Dハンドルは操作性がーと言われますが、私は大丈夫でした。 しかし、ステアリングボスをいくら調整してもステアリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月1日 10:25 Marsaさん
  • 【DIY】OMP コルシカ ステアリング取付編その1

    後日UP予定ですが、今回フルバケシートの導入に伴いステアリングの交換を実施しました。 定番のMOMOにと思ったのですが、三菱つながりという事で、OMP コルシカを選択しました。 ☆注意事項! お約束ですが、素人DIYなので真似して作業した際に発生した如何なる不具合や事故・傷病につきましては、当方 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月1日 00:30 へちゃりぶれさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)