三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリング チルト量UP加工

    ローポジシートレールを入れてから ステアリングが高くて微妙なので チルト量UPを試みます。 まずステアリングコラムを覗くため 運転席足元のインパネを外します。 小物入れ奥と左右の3箇所、ネジを外します。 インパネとミラー角度調整のスイッチが一体化されているので 手前に引く感じで外します。 分か ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2010年12月28日 21:36 little-snowさん
  • ステアリング2トーン化

    純正のステアリングを内装に合わせて2トーンし、スポーティーなインテリアに仕上げてみました。 先ず、純正ステアリングを取り外します。 エアバックの誤爆(恐)を防ぐ為に、バッテリーの−端子を外し、1〜2分程度放置後、ステアリング付け根下部のカバーを外し、ホーン線とエアバックカプラーを取り外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月23日 23:26 kabe-chanさん
  • アウトランダーのステアリングリモコンを使用可能にする。

    元々コルトのステアリングにはリモコンスイッチがありません。 なので,ステアリングのボタンを押した操作を赤外線リモコンの信号に変換する装置を使用します。 使用したのは写真にある Galleyra(ガレイラ)のALCON(アルコン)という学習型ステアリングリモコンのキットです。 色々どたばたしていた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月23日 23:08 ミルゾーさん
  • ステアチルト更にダウン化

    ステア位置が最下段でも少々高いので下げる為にプチ弄り ステアが邪魔だから取っちゃいます。 こんな時にラフィックス便利だよね~ 普通はそのままですけどね(;^ω^) コラム下部を外して~ ビス3箇所&クリップで留まってます。 下から覗くと、ステアシャフト固定しているブラケットのボルトが見えます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年4月17日 23:18 戸竜@変なミク好きのコルトじ ...さん
  • ステアリング 部分張替

    モモステの中央部分を 赤の生地で張替 ホーンボタンもレッドにかえました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月9日 10:51 りょう@SFRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)