三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンフィルター交換

    この車を買った時から、鼻の良い妻の人から『臭う』とは言われてたのですが、私は全く気にせず二年以上経ちました。前車のNoteで麻痺してるのかな?(^^; さすがにそろそろって事で、エアコンフィルターの交換です。 とりあえず新旧比較。(笑) さすがに結構な汚れ方してます。 こりゃ臭うかもな。(^^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 17:08 Y,Cさん
  • 空調切り替えワイヤー

    重い腰をあげて、持病である切り替えワイヤーを交換です。部品自体は1000円もしませんでした。作業自体はオーディオ交換と同じ工程を踏むので省きます。使った工具は内張り剥がしと+ドライバーと先曲がりペンチです。ペンチでもたぶん大丈夫だと思います。うちにはこれしか無かった😅😅 右が交換前のものです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月10日 15:38 ぴろしきトッポさん
  • BOSCH エアコンフィルター交換

    前回のエアコンフィルター交換日を確認したところ、約1万4千㌔走行していたため、急きょ交換しました。 <備忘> BOSCH エアコンフィルター交換 抗菌・脱臭タイプ アエリスト フリー ☑️購入先:イエローハット ☑️金 額:4,580円(税込) ☑️距 離:166,274㌔ 新品と同じボッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 11:05 こるはちさん
  • エアコンコンプレッサー交換

    ヤフオクで買った中古のコンプレッサー いつものショップで取付てもらいました ここに鎮座してますね 奥が外したコンプレッサー 手前が中古で磨きあげたコンプレッサー 無事作動してるか確認作業です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月8日 13:31 kansuke冠介風 @ve ...さん
  • エアコンのフィルター交換

    一年ぶりにエアコンのフィルター交換しました。 結構砂埃やなんやらかんやら詰まってました。 型番はEVC-M2、取り替え方は簡単。助手席グローブボックス下にある細長い蓋を引っ張って外し、古いフィルターを真下に引き抜いて、新しいフィルターを差し込むだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 20:51 Woo3!さん
  • エアコン壊れた

    エアコンから灼熱温風が 本日長距離ドライブ 地獄の渋滞の中の灼熱地獄 修理工場に事情を説明し 日曜日検査入庫の予約

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月23日 20:35 kansuke冠介風 @ve ...さん
  • エアコンフィルター交換(111000km)

    今回はチョットふんぱつして倍の値段のをつけてみました。 ビタミンC放出。 お肌に潤いを与えるそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 19:30 あぐる2号さん
  • エアコンオイルとガスチャージ(182,100km)

    エアコンのメンテをしました。 メンテ前に比べて若干効くようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月10日 12:17 ゆーだい@おふもたさん
  • エバポレーター直接洗浄

    コルトのエアコン洗浄みなさん苦労されていますね。今回はエバポレーターを直接洗います。 助手席足元のレジスターを外すと エバポレーターに直接アクセスできます。 カメラにノズルを固定し、アルカリ電解水を直接噴霧しました。 その後、水道水ですすぎました。 やや茶色い排水がドレンから出てきたので、効果あ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年7月17日 00:17 Shin39さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)