三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコン吹き出し口切り替え不良修理

    以前からダイヤル硬かったりして調子悪かったのが先日バキッ!て音と共に切り替え不能に。 春〜なら問題ないが季節は冬 ガラスは外は凍結、内は曇り… 即修理です。 まぁ前から調子悪かったので場所と必要なパーツは検討が付いておりディーラー行って部品注文 ワイヤーとクリップの注文で600円しない位でした。 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2016年12月1日 19:35 パスタ叔父さんさん
  • エアコンイルミ 白⇒赤

    純正エアコンイルミ 白 変更エアコンイルミ 赤 ※240km/h メーターの赤色に合わせてみました。 エアコンイルミへのアクセス方法です。 最初にダッシュ上蓋を外します。 次にサイドカバーは黄色○のネジを抜いてから 外します。 正面パネルは黄色 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2010年9月24日 18:35 TURBOさん
  • 風向調整 ワイヤー等交換

    2年前くらいに一度直したのですがまた再発。 調べてみたところCOLTではよくなるとのこと。 なのでその対策品という物がでていたことをみんカラで知り購入。 ワイヤーとプレートを外した後です。 対策品と純正の比較。 純正ではついてこないクランプ。 これが良い仕事してくれるみたいです。 こいつを外すとク ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年2月25日 22:36 コルタボさん
  • エバポレーター直接洗浄

    コルトのエアコン洗浄みなさん苦労されていますね。今回はエバポレーターを直接洗います。 助手席足元のレジスターを外すと エバポレーターに直接アクセスできます。 カメラにノズルを固定し、アルカリ電解水を直接噴霧しました。 その後、水道水ですすぎました。 やや茶色い排水がドレンから出てきたので、効果あ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年7月17日 00:17 Shin39さん
  • エアコン 風向調整 修理

    風向つまみが効かなくなったので、 裏を見てみたところ・・・ なんともないように見えますが つまみを回すと、ワイヤーがしなるだけで、 風向変更機構をひっぱていない! どうやら点線のように配線が通り ○部でもう一箇所止まるらしい。 ○部のクリップを注文して取り付けたら 無事復活しました。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年12月27日 23:48 little-snowさん
  • エアコンのモード切替ワイヤ交換

    エアコンのモード切替ダイヤルのワイヤー,変な癖が付いてしまったのか,また曲がってしまったので新品交換です。 ワイヤーの繋がっている先は,オーディオの右奥(青ケーブル)。 ステアリング下のカバーを外すとアクセスしやすいです。 外したワイヤ-。 思いっきり曲がってますね。 新しいワイヤーを車両本体 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年10月15日 06:52 ミルゾーさん
  • エアコンパネル LED化

    エアコンパネルにアクセスするために、内装をはがしていきます。 外し方は他のみんカラを参考に行いました。 まず、上部のパネルを外します。 かなり硬いので、ダッシュボードから手を入れて○印の所を押し上げるといいでしょう。 基本的にはさまっているだけなので、力をかけて外しましょう。 その後左右の2箇 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2011年8月16日 12:41 ぽっぽ89さん
  • スイッチが壊れました💧

    エアコンスイッチの左側です。 ダクト閉じたり 方向を変えたりするスイッチです。 ここのダイヤルが回らなくなりましたw 正確には、回るんだけど なんか引っかかって 元の位置に勝手に戻りますwうざw インパネ外して、エアコンスイッチの構造を確認。 ワイヤーで引っ張って ダクトを動かしてるだけのよ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年5月20日 16:31 みわみかわさん
  • エアコンフィルタ交換

    左が約2年間使用したフィルタ 右が新品になります かなり汚れてますね エアコンフィルターはグローブボックスの下にあります。 潜り込んで見ると、こんな感じにフィルターボックスが見えます。 矢印が指している爪を外すと・・・ こんな感じに外れます。 新品フィルタと外したボックスの蓋です こんな事して ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年4月21日 20:31 SPRINGMANさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)