三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンオイル添加剤 SurLuster LOOP ウルトラクリーニング

    SurLuster ウルトラクリーニング 53000Km走行時点 エンジンオイル交換と同時注入 節目の5万キロを超え、エンジン内部の洗浄をと。 ※エンジンオイル添加剤

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月29日 19:26 しまぞーさん
  • 【4538km】オイル添加剤投入

    クレのモーターレブが2本セットで556のペンタイプのおまけが付いて安売りしてたので購入。 1本投入っ! オイル交換後だからかもしれないけど、低回転がスムーズになった~ うれしい(*^_^*) もう一本はどうしよう? 次の交換の時に入れるか、スペースギアに入れるか… まぁ、この手の添加剤はオカル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月8日 18:46 T@biさん
  • エンジンフード・フィンパネル 雨避け取付

    以前より駐停車中にボンネットのエアアウトレットより雨が入り、エキマニやコネクターなどが濡れるのが気になっていました。 とりあえず、エンジンフード・フィンパネルを塗装した際に使用していた仮の蓋があったのでそれを取付けてみました。 フィンパネルを取付けているナットを外しワッシャーと高ナットM6×2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月26日 19:54 ピタさん
  • W-eco添加

    オイル交換後に添加 走行14000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月21日 22:18 キラリ+@さん
  • WAKO'S 急速洗浄液 RECS施工(かちかち山)

    エンジン・排気量によって使う量があるみたいです。 詳しくは説明書ですww コルトは150ccみたいです。 専用の工具? 殆ど点滴に使用するものみたいでした(;^ω^) こんな感じにセット インマニにチューブを繫ぎます。 エンジンかけてアイドリング 定期的に3000回転程度まで回します。 作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月12日 21:14 戸竜@変なミク好きのコルトじ ...さん
  • 愛用グリスです。

    マイクロロンのMMC 77です。 数年前から愛用しているグリスで、それまではシリコングリス使ってましたが VitzのExマニを交換する際に、耐熱性能の良いの無いかとネットを徘徊して見つけたのがコレでした。 電位差を低減するという言葉もグサッと来て、即買ってしまいましたが・・・素人がこんなデカイ容器 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月14日 17:41 pen@てるさん
  • シュアラスターループを投入!

    書くほどでも無いけど…(爆) 蓋を開けて一本全部! 入れてるところ! そして蓋を閉めてアイドリングを5分から10分 これで馴染んだかな? インプレは後程…!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月28日 19:07 fnn15さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)