三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • FUJITSUBO RM-01A装着!!

    今回は、いつものタイヤセレクトで装着をお願いしました。 フロントハンガー部 ここに、付属ブッシュを装着し、左側だけ使用します。 リヤハンガー部 特にそのまま装着出来ます。 ここは、フロントハンガー用に買っておいた、強化ブッシュを使用しました。 もったいないですからね! 無事装着完了!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月2日 12:10 彩papaさん
  • YR-Advance VRマフラー装着 装着まで

    VRマフラーを差し込んでいく。このとき先に2か所のゴムをマフラー側につけておく。 ちなみのこんな感じで作業中。おなかでマフラーが支えられた…(^_^;) ガスケットはこんなやつ。なくさないように。 メインパイプを差し込んでいく。油を差したほうがいい。(差し忘れてかなり苦労した) 結局、ここまで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年6月27日 23:29 銭形のとっつぁんさん
  • YR-Advance VRマフラー交換 純正を外すまで・・・

    リフトがないため、後輪を上げての作業です。 マフラーをつないでいるねじを外します。 ねじは外し、金具は前側のパイプにかけておく。 マフラーをつっているゴムを二つ外す。 ねじの近くのこれと・・・ リアバンパー近くのこれ 外すと、マフラーが落ちてくるので要注意。 コネコネすると、メインマフラーのパイ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2010年6月27日 23:16 銭形のとっつぁんさん
  • マフラー交換

    ディーラーにお願いしました。 交換前 純正マフラー だ円です。 交換後 YR-アドバンスマフラー 丸いです。太いです。 交換後、エンジンを掛けてみるとディーラーのサービスの方が「1.5の音じゃないな(笑)」と、言っていました。 確かに、低音が太くなりました。 体感に関しては分かりません(笑) 走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月20日 00:08 スピットブレイクさん
  • NAマフラーを付けてみたw 写真はまた後にw

    まず、名前が分からない、中間マフラーとを閉めている… あれを外しますw笑 後はマフラーを吊るしてるのを外しますw シリコンスプレーがないとたぶん外れません^^; あると…かなり簡単に♪^^200円くらいの物で十分です^^ そうするととれましたw♪ 上が買った時に付いてたラリアートのスポーツマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年4月26日 22:23 ずーやん@ペロリs(ryさん
  • マフラーをTANABE Medalion g-FORDANに交換

    純正マフラーです ジャッキアップをしてタイヤを外したところ 陰になって見えませんが赤い矢印の上にマフラーの連結部分があります 白い矢印のところが差込部分が90度クロス穴のハンガー 水色矢印のところタイコの反対側が差込部分が車体側2個穴、マフラー側1個穴のハンガー ここがマフラーの連結部分 パイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月12日 23:11 よー@VR白Pさん
  • マフラー交換

    交換前 交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月13日 12:12 ひー7さん
  • F.ROSE.DESIGN リアピース取り付け

    比較画像です 社外品マフラーと中間パイプ付属の純正形状アタッチメントを繋いだ状態です。 ふあろぜの専用設計リアピースは太いままです。 この部分から交換になります。 マフラーフックのゴムを2箇所外して交換です。 一箇所はここ。 もう1つはここです。 タイコ部分の内径がかなり大きいです。 音が大きく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月17日 20:21 戸竜@変なミク好きのコルトじ ...さん
  • フロントパイプ交換

    取り付けるとこんな感じ。 フロント側だけジャッキアップします。 潤滑剤を使って、各部ボルト、ナットを外していきます。 前側に抜く感じで外します。 比較!! 真ん中のステーが、純正はボルト3つですが、交換すると2つになります。 真ん中の赤くチェックされたボルトです。 排気漏れが無いか確認して終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月31日 23:22 戸竜@変なミク好きのコルトじ ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)