三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • オイルキャッチタンク取付けによるサクションパイプのメクラすっきり化

    クスコのオイルキャッチタンクを取り付けてますが、サクションパイプにリターンしてないので、純正ホースにクスコ付属のメクラをしてました。そしてホースが暴れないように、インシュロックで固定です。でも見た目がいまいちなので・・・・・! サクションパイプはYR製で径が21mmなので、21mm以下のシリコンホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月8日 17:18 JAMES YOSHIFIE ...さん
  • インテークパイプDIYにチャレンジ①

    以前、ブリッツ INTER COOLER SE付属のロアパイプ⇨インテークパイプが細いんじゃないか?と太くするとパワーは出るよ!アドバイスをもらっていたので、無謀にも自分で作ってみたら楽しいかも!と思いゆっくり作ってみます! ちなみに溶接も考えたのですが、機械が無いのでシリコンホースで繋げて作って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月1日 01:01 DIY@VRさん
  • インタークーラーロアーパイプ《ムカデ化》

    インテークをやった時効果あったので、やってみました。 純正パイプはゴムですから加圧したら膨らむんでしょうね ちょっと走った感じは予想通りでした。 車がさらに軽くなったように出だしが軽くなりました。 金属製の付けるまで我慢我慢って言うか、何時になる事やら

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月21日 12:54 HK1964z27さん
  • 【箱】にもっと呼吸させる

    コルスピ箱を導入すると 純正ダクトが余りますね。 コレを何とか使えないか?と思案して... この隙間を狙います。 バッテリーやターミナルを少しずらして 隙間を拡大。 高さ=10cm強、 幅3~4cm そこへ フレッシュエアーを導入すべく 純正ダクトを加工します。 まずは こんなカタチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年11月22日 14:37 柏餅D@チーム艶消(強制的w ...さん
  • マジカルカーボンその2

    前回同様マジカルカーボンで、作ってみました! 綺麗に貼る為今回は、石鹸水を入れた霧吹きを用意! そして、悪戦苦闘をしながら、貼りました! 赤だけじゃ淋しかったので、COLTSPEEDさんで買ったステッカーを張ってみました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月16日 20:45 マルリンさん
  • インテークパイプ強化

    ホームセンターでホースバンド12個買ってきて巻き付けました手(パー)効果あるのはわかっていたけど、予想以上にあったのは嬉しかったウッシッシ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月10日 23:09 ギラン☆さん
  • インダクションボックス用 導風板&パイプ作製

    まずは導入管の作製です。 純正配管を使います。 ノコギリで切り取ります。 切り終えたら,雨どい用のジョイントパイプに繋ぎタイラップで固定します。 このジョントパイプ,好きな方向にグルグル回せるので風を当てる方向を自由に決められて良い感じです。 導入管が完成したら,同風板を作製します。 工作用紙を用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年7月21日 19:58 ミルゾーさん
  • WAKO's RECS

    前から気になっていたWAKO'sのRECSを施工しました。 施工は町田のアユミ電機さんです。 インマニ配管から薬液を点滴、点滴終了後エンジンを回して完了です。 エンジンの回しはじめはカチカチ山状態www しばらく白煙を吹いてます。 ブローじゃないですぉ?(((;゚Д゚)))ガクガクブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月25日 18:23 黄色課長さん
  • ブローオフバルブ接続ホース補修

    ヤレてボロかったので交換してやろうと思ってたが、トヨタ様による一大プロジェクト?アルミテープチューンなる話を聞いたのでその効果も狙って巻いて補修することにした。もちろん効果は何も感じない。 ちなみに、純正交換する場合、型番は控えてないがお値段は1650円する。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 23:31 にゃー会長#さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)