三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • ラジエターファン不動修理

    追加メーターにて110度、OBDメーターで105度を超えても回ってくれないラジエターファン君。 さすがにこの時期でこれはマズイので不具合箇所の切り分け。 とりあえずファンモータ君は生きてました。 次はファンリレー君。 4G15はHI LOで二個ファンリレー君がついてます。(ジャンクションボックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月6日 12:13 TKJ@ぽんこつさん
  • 遮熱シート貼り付け

    パイピングとコルスピ・インダクションBOXに貼り付ける為 取り外します。 空っぽ~(^ω^) テーピングタイプの方はパイピングに使用します。 シールタイプではないので、バンドで固定です。 イマイチ綺麗に巻けなかった・・・ パイプ2本巻いただけなんだが5m無くなってしまった(;^ω^) パイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
  • インタークーラーパイプ断熱

    オイルクーラーとほぼ付いてるので、パイプが温かくなる。 こちらは、タービンアウトレットの近くを通るのでパイプに熱が入る。 この人工衛星的な金のテープを貼って断熱。 効果があるのか?? ☆ ☆ 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月14日 19:34 ごり12さん
  • オイルクーラー撤去

    オイルクーラーよりオイル漏れ発生。 ほぼ全量漏れる。 今後の不安解消から、撤去。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月10日 10:25 大空のサムライさん
  • インタークーラーエアダクト作成

    まずはタイヤを外てダクトをあてがい,位置を確認します。 狙ったかのようにぴったりでした。 ダクトを切っていきます。 RCカーのボディを切るはさみが役に立ちました。 奥側を切る際は,インタークーラーのフィンにはさみが当たらないよう注意します。 全部切り終えたら,ダクトを仮あわせし,四隅に穴を開け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月22日 21:38 ミルゾーさん
  • I/Cスプレー作成

    リヤウォッシャーを利用して I/Cスプレーを作成してみました。 リヤはポンプの右側のホースになります。 これを利用します。 スプレーはI/Cのエアガイドの 上部右側にしました。 ドリルで穴を開けます。 中央のくぼんでいるところはフォグランプの スペースになると思うので避けました。 ノズルはカー用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月14日 21:14 yoshi@青コルトさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)