三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • フォグスイッチの球交換

    みんから諸先輩方の整備記録を参考にさせていただき、購入してから切れておりましたフォグスイッチのイルミ球交換を行いました!夜間点かなかったスイッチイルミが点灯するのは感動です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 17:49 逆車s30z乗りさん
  • 後部座席が暗かったので足下にLED装着

    先日後部座席に知人を乗せて走っていたところ、足下が暗いといちゃもんつけられたのでLED装着。 商品はSABのセコハン市場で購入したSEIWAのLEDライト。(800円+税) LEDの色は青3灯/白2灯/青白5灯のうちから、ソケット部に付いているスイッチで切り替えが可能。 夜になったので撮ってみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月13日 15:43 ☆まっちゃ☆さん
  • Defi 1DINメーター&ブースト計

    ダッシュボード上にオプションの1DINセンターパネルを入手したので、前々から付けたかったDefiの1DIN3連メーターを取り付けてもらいました。 水温・油温・油圧です。 ブースト計もなかったのでやるから一緒にと、取り付けてもらいました。 同じくDefi製 60π ケーブルの長さが少し足りなくメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 21:14 velvetblueroseさん
  • 温度計取り付け

    温度計が壊れたので交換しました ついでに レイアウトも変えました ブーストコントローラーのステーは 段ボールで型を作って 0.5㍉のアルミ坂に写して作成 定規を当ててカッターとで切ると 真っ直ぐ切れます 内装が傷付くので バリを棒ヤスリで取り除きます 両面テープなどは シリコンオフで拭くと 綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年9月15日 20:50 タマ Tさん
  • スロコン取付

    アップガレージでポチッたpivot3-driveを取付ます。 コルトくんはCVTなのでサイドブレーキ奥左上に故障診断カプラーが有るのでグサっと挿せば電源が取れます。 アクセル側はペダルのすぐ上にカプラーがさせる所が有るので純正カプラーを抜き分岐させてるハーネスと差替して完了! ハンドルの下の方か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月17日 16:05 ふれーむらいなーさん
  • コムテックZERO802V

    前車から外していたレーダーを取り付けます。 OBDⅡ経由なので、OBDコネクターを探します。 サイドブレーキ横にあります。 付けるにはカバーを外してからでないと判りにくいと思います。 二股コネクターを取り付け、OBDコネクターを取り付けます。 コルトバージョンRは番号表を見ると6番なのでスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 14:46 velvetblueroseさん
  • セルスターCSD-670FH取り付け(常時録画)

    セルスターのGDO-10 常時電源コード(3極プラグ) で駐車監視モードで取り付けます。 27番のサンルーフのヒューズから電源をとりました。 GDO-10の設定をして配線を隠します。 まだ途中で汚い、、、 真ん中へ付けました。 エンジンON 常時録画中

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月21日 23:03 *チロル*さん
  • バックカメラ取付+ナビ/ドラレコ映像配線②[記録]

    <https://minkara.carview.co.jp/userid/116380/car/2052711/5197130/note.aspx> その②からのつづき カメラ映像を単純分岐するケーブルを事前に仕込んでおいたので、バックカメラからの映像(NTSCビデオ)をRCAピンで接続。 G ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年3月3日 22:36 Damianさん
  • バックカメラ取付+ナビ/ドラレコ映像配線①[記録]

    またしても今更ながらのバックカメラ取付。カメラ自体はSONY製CCDセンサー、92万画素。30万画素と比較してないのではっきりわからないが、たぶん高画質な方だと思われる。(ナビ側で勝手にスケーリングされていると何とも。。。) 取付/配線経路は先人たちの事例を参考にさせてもらった。 ただ配線だけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月3日 22:06 Damianさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)