三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • カーメイト リモコンエンジンスターター TE615 後編

    後編と云うても、内容はアッサリ。 ハーネスと本体を繋ぎ、アンテナも繋いで、動作確認する。アンテナの電源ONにするのを忘れずに。 無事、始動を確認。ポジション検出作業みたいなのが無くてカルチャーショック。昔のスターターってそうなんだなあ。付けるだけでいいらしい。もちろんブレーキを踏めば止まる。スト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月4日 22:54 にゃー会長#さん
  • カーメイト リモコンエンジンスターター TE615 前編

    MT車への取り付けは自己責任アンド自己責任。以上、前書きはこの辺にしといて取り付けに掛かる。 TE615は双方向(アンサーバック付き)だがドアロックには対応していない。が、先に言ってしまうとコルトでは問題なく始動後のロック操作が効くので万々歳である。 取り付け前に機器のセットアップを済ませる。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月4日 22:42 にゃー会長#さん
  • ドラレコを後方撮影に

    過去に三回、追突を食らってるので購入、設置を決意しました。 写真には有りませんがヒューズボックスから2mの電源を取るコードも購入。 リアピラーバーに固定したくてステーを探してたら家電量販店にてこれを発見! 自転車にカメラ等を固定させるステーです。 約1000円♪ 付属のマジックテープでリアピラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 21:05 ぬぱ(´Д`)ψさん
  • コーナーマーカー交換!

    コーナーマーカー(サイドウインカー)が球切れを起こしたので、電球交換しようと他の方の作業を見て取り外ししようと思ったら… 見事な殻割りを披露!orz… とりあえずこのままヤフオクでコルトプラスのコーナーマーカーを購入(1000円) 交換完了! オレンジもいいな(๑˃̵ᴗ˂̵)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月30日 11:50 コルトジュンさん
  • ハイロー切替可能なフォグランプ取り付け

    純正フォグランプを外します コネクタを外してからランプも外します 左が純正、右が今回取り付けのフォグランプ いきなり途中経過なしの完成状態。 ハイビームに切り替える配線がいつもの如く上手くいかない(なんか憑いてるのかなあ)。 恐らくは今回もボディアースが接触不良だと思われ。 いろいろ調整してる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月21日 13:26 Woo3!さん
  • ヘッドランプ交換(HID)

    左のヘッドランプ(HID)がお亡くなりになったので通販で購入。5700K、普通の?明るさでした。 交換風景はありません。 コルトに乗り換えてから初めてやりましたが、先人の整備手帳を参考にやったのでサクサクと15分くらいで完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 19:01 Woo3!さん
  • 点滅したままになる

    汎用サンキューハザードを取付してみた スイッチは以前プッシュスイッチを付けていた場所に暫定で貼りつけ 配線は純正ハザードスイッチの裏の1番から分岐したのだが・・・スイッチを入れると点滅したままになる・・これでは意味が無い ネットで探した結果、これかもしれない。また回路構成を変更しなければならな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月22日 09:44 Woo3!さん
  • PIVOT スロコン取付

    電スロならではのチューニング「スロットルコントローラー」を取り付けます。 アクセルの踏み込んだ量=スロットル開度になっておらずメーカーで設定した曲線で乗りやすくなっているみたいですがスロコンで調整してみたいと思います。 まずはアクセルのコネクターに割り込みをさせます。 車種専用なのでカプラーオン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月16日 09:43 ばらーとさん
  • ナポレックス Fizz 時計/電圧/車内外温度計

    エボ3では純正で外気温が表示できた、それに慣れちゃうとほかの車でも見たくなる。そんでもって電圧計も欲しい。そんな時はこれで全部解決する。型番は忘れたが、同じような商品は溢れかえってるからなんでもいいだろう。 コレはもともとシガーソケット電源なのだが、キチガイみたいにソケット電装品を使うので穴が足り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 23:24 にゃー会長#さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)