三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー移設 03

    SUS 2B 1.0㎜ 曲げ工程は割愛・・・ 曲げ工程写真なし 展開板は、レーザーで加工しています。 アクリル板 後半に使います。 レーザー加工する時に切り欠くのを忘れたのでサンダーで切り落とし。 因みに、薄板SUSをサンダーで切り落とす時はレヂトンの金の卵 ステンレス・金属用切断砥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 00:46 ごり12さん
  • バッテリー移設 02

    線は仮 他の部品をつけてから配線の位置は決めます。 左後ろに設置 一人で乗った時多少はバランスが取れるでしょう… 右後ろの方が、設置はやり易いです。 バッテリーマイナスは、ボディーアース タップを切って、ボルト止め 仮設置。 取り敢えず、走れるようにしました。 仕上げは、また別の日に行います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月12日 17:55 ごり12さん
  • バッテリー移設 01

    フロント軽量化&空間スペース作り かなり小分けして作業しています。 この日は、プラス線を室内の引き込んで終了。 バッテリーの奥に、ゴムカバーがあるのでそこに切れ込みを入れて通しています。 フロアカーペットの下の端に通しています。 本当は、樹脂カバーの下を通したかったが、e-con2の配線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月11日 22:02 ごり12さん
  • バッテリー移設

    5年目のバッテリー。 今年の冬は持たなそうなんで交換ついでの移設。 搭載場所は助手席下。 バルクヘッドにケーブル通し用の穴あけ+防錆処理。 2カ所あるのは+と-用。 ついでにバルクヘッド側のインシュレーターを毟れる範囲で撤去。 軽量化? 試走したら吸気音がデカくなってたんで一応意味 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月20日 18:57 CRIMSONさん
  • バッテリターミナル交換

    時々、一瞬回転が落ちる時があった。 一瞬過ぎるので電気系か? 調べてると、ターミナルが怪しい。 少しゆるいし接触が悪い感じ 高い部品でもないから、新品に交換 取り外しを繰り返してるので 形が歪です。 交換は、ナット二本外せば簡単に出来ます。 感電注意 作業はこれで完了。 しっかりしたし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月17日 13:15 ごり12さん
  • 端子カバーボックス交換

    経年劣化により折れました。 もしくは、扱いが雑だったかも… 分離していても、使用する事は可能です。 ただ、時々エンジンルーム内を散歩。 バッテリー付近には居るんですが・・・ 無くても困らないが、+がむき出しなのも やっぱり気持ち悪い。 交換は、端子を外さなくても出来ます。 上に引っ張り上げる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月20日 13:26 ごり12さん
  • 寒冷地仕様のバッテリー→標準仕様へ

    必要な部品です。 ホルダーのボルトは1本だけ長いのが必要で残りの1本は元のを使います バッテリーを外してトレーと鉄板も取り、台座のボルトを取ってずらしてマイナスターミナル線を取ります。頭が10mmのボルトです。 後はプラスターミナルも交換して、バッテリーの固定です。1本長い方はエアクリボックス側の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月11日 12:37 わっちょ.さん
  • ドーピング

    バッテリーが弱って来ているのでお薬注入しました。効果は不明です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 13:58 kakudateさん
  • バッテリー移動

    横置き

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月16日 00:13 A・Lungleyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)