整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR [ Z27AG ]
-
オススメ記事
-
フロント ワイトレ導入
先日車高調のアッパーマウントでキャンバーをMAXにしたため引っ込んで電車になってしまいました. なので,フロントにもワイトレを入れます! ヤフーショッピングにて,アルミ鍛造のハブリング付きを買いました. 装着! 雨でローターの錆がえぐい. ビフォー アフター 割といい感じになって満足です!
難易度
2025年4月20日 14:48 へっぽこ丸さん -
ウォッシャーノズル拡散タイプに変更
左側のみ,ウォッシャー液の出が悪くなったので,この際ノズルを拡散タイプにしてみました. 品番は8265A300です. 左が元々のやつ,右が拡散タイプのやつです. 拡散タイプのやつは,吹き出し方向をぐにぐに調整ができます. 裏側からツメをつまむだけで外れます. ボンネットが黄砂でばかきたねーです. ...
難易度
2025年4月20日 14:42 へっぽこ丸さん -
ワイパーブレード交換
ワイパーのゴムがへにょへにょになってきたので,フロントとリアを一気に変えました. モノタロウにて購入,次回からはフロントも撥水タイプをゴム交換だけでやっていこうと思います!
難易度
2025年4月20日 14:23 へっぽこ丸さん -
リヤハブベアリング
減速時の左FTからのグォングォン音が気になるのでとりあえずRRハブベアリング取替 んー音は少し減ったけどやっぱりFTみたいベアリングは重かったのでまぁよし、 121068キロ
難易度
2025年4月20日 14:13 heartbeat1113さん -
右フロントライナーカバー交換
先日サーキットへ行った際,コースアウトして段差に乗り上げて,リップスポイラーとタイヤハウスのインナーカバー(ライナーカバー)がバキバキに割れてしまいました. とほほ... オイルパンにもダメージありましたが,幸い合わせ面のゆがみは無く漏れはなかったです. ヤフオクで2,800円で買いました. ...
難易度
2025年4月20日 13:39 へっぽこ丸さん -
キャンバーボルト導入
キャンバーボルトを導入してみました. 購入 from ヤフーショッピング. 強度区分とボルトナットサイズ(できるだけ太いの)で選びました. 偏心している方に,ナットに印がつけてあるので,つけた後も今どっちに偏心しているか分かるので良いですね! この際なので,車高調のアッパーマウントをMAXのネガ ...
難易度
2025年4月20日 10:54 へっぽこ丸さん -
右ドラシャブーツ交換 Part2
↓前回 https://minkara.carview.co.jp/userid/3331958/car/3064082/8195145/note.aspx では,外したトリポッドジョイントとボールジョイントをパーツクリーナーできれいにします. トリポッドジョイントは向きがあり,面取りがある方 ...
難易度
2025年4月20日 10:32 へっぽこ丸さん -
右ドラシャブーツ交換 Part1
右のインナー側のドライブシャフトブーツが破けてしまったようで,グリスが飛び散っております泣 交換していきませう! 購入したのは純正のドラシャブーツ交換キットで,品番は3815A015です. インナー側,アウター側のブーツと,ブーツバンド,グリスが付いていますが,なんと12,000円もします! こ ...
難易度
2025年4月20日 09:56 へっぽこ丸さん -
エンジンオイル交換
三菱ディーラーの点検に合わせて半年に1回オイル交換してます。 もう距離は関係なくです。ざっくり7000kmぐらいですね。 今回は初の5w50 もうサーキット走ってないのにオーバースペックですな(笑) しかしながら街乗りでも加速が全然違います! ゴールデンウィークとお盆があるのでこの時期は走行距離も ...
難易度
2025年4月20日 09:42 Johnny Riddenさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト 車検整備付走17000kキーレスT9分山AA/CETC(埼玉県)
39.8万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
409.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車(岡山県)
166.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
