先日、新車で購入後初めてミッションオイルを購入したディーラー(サテライト店)で交換したのですが
オイルを入れる側のドレンが狭い場所にあり
3人がかりであーでもない、こーでもないと
結局3時間ほど掛かって何とか明けることができました
そのディーラーではMTのオイル交換は初めてとの事でしたが正規ディラーでは特殊工具なんかつかうのでしょうか?
エンジンのオイル交換などは自前でやっており
できれば次回MTのオイル交換も自分でやりたいのですがどなたかアドバイスください
よろしくお願いします
ミッションオイルの交換方法 - コルトラリーアートバージョンR
ミッションオイルの交換方法
wanida [質問者]
2012/01/22 22:15
-
-
-
ドレンは一つは真下にあって、もう一つがたしか左ドライブシャフトの斜め上の方にありますよね(^_^;)
私も交換した時はたしかに狭いな~と思いましたが、工具はラチェットにヘキサゴンソケットの組み合わせだったと思います。メーカー指定の特殊工具などもないです。
ミッションなどを載せている黒いフレームがあると思いますが、フレーム上を後ろ側から前に向かって工具いれた覚えがあります。(距離がありますが…)
余談にはなりますが、三菱のミッションオイルは基本的にダイアクイーンのマルチギアオイル(鉱物油)を使用していますが、VRのミッション(ゲトラグ製)のメーカー指定品はダイアクイーンのワイドギアオイルとなっています。これは全合成油となっていますので、社外品などを使用の際は全合成油を使用した方がいいかもしれません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
